
今週末の金土日に二泊三日で旅行にいく予定なんですがもうすぐ11カ月に…
いつもお世話になってます!
今週末の金土日に二泊三日で旅行にいく予定なんですが
もうすぐ11カ月になる娘がベビーフードを全く食べてくれず
どうしたらいいか悩んでます💧
手作りだといまの時期からでも食中毒などの危険性があるだろうし、
私たちのご飯をあげるにはまだ少し早いですし、、、
ベビーフードを慣らそうと思い、先週から
少しずつあげているんですが、口にいれるとすぐに
吐き出してそのあと全くの拒否なので慣らそうにも
難しい状況です💧
なにか良い方法などありますでしょうか(_ _)💦
- ママさん☆(5歳0ヶ月)
コメント

ハルヒママ
離乳食の進み具合はどんなですか?順調なら柔らかそうなものとか大人のから取り分けてもいいと思いますよ(*^_^*)
うちのこも11ヶ月でご飯を大人と同じご飯に変えておかずだけは大人より気持ち薄めとか野菜を薄くきるとかにしてましたし11ヶ月なったばかりの頃に入院して出てきた食事は何も聞かれてないけどそんな感じの食事で味見してみても大人からして少し薄いかな?くらいの味付けで野菜は薄く切られた味噌汁とかそんな感じだったので家でもそうするようにしました(*^_^*)
旅行先で作るのは難しいと思いますがお水で少し薄めるとかして食べさせたりできると思いますよ(*^_^*)11ヶ月ならうどんとかも短く切って食べさせたりしてましたよ(*^_^*)

りょーそーこー
ちゃんと離乳食を作ってた証拠ですね✨素晴らしいです‼︎
11ヶ月だとお米は大人と同じもの食べれませんか?
1食目を手作りを持ち歩いたとしても2泊は手作りで行くのは危険です。
どういう所にいくかわかりませんが、子供も食べてるような場所に入ればいいのでは?ホテルバイキングだと1歳くらいでいろいろ食べれるのありましたよ。
あとはパン、バナナなど持ち歩いてもいいものを持って行くとか?
-
ママさん☆
コメントありがとうございます(*^^*)
そう言って頂けるとは…(;o;)✨✨
ご飯は大人と同じ固さであげています!
パン、バナナ等は保冷剤にいれておけば
大丈夫なんですかね??(;o;)- 5月10日

ねこ
旅行先まではどれくらいありますか⁇
うちは娘が1歳2ヶ月のころ2泊の旅行した時は、車で2時間半のところだったので、冷凍おにぎりやミニトマト、チーズ、パンを保冷バッグに入れて持って行き、宿泊先ですぐに冷蔵庫に入れました。あとはバナナ等果物も。
レストランなどで食事をする時は、娘にも分けられるものが入っている料理を選んで注文しました。
うどんとか少し柔らかめに茹でてほしいと頼んでみてもいいと思いますよ。
-
ママさん☆
三重県の伊勢にいく予定で家からは
4時間程かかります(_ _)💦
二日三日ほどであれば、私たちが
食べているものでも大丈夫ですかね(_ _)💦- 5月10日
ママさん☆
コメントありがとうございます😊
三回食で、ご飯も大人と同じ固さであげています!
できるだけ食べれそうなものを
選んで与えるようにしてみます😄
ありがとうございます(*^^*)