
バナナの離乳食でおえっとえずいたのは、味に嫌いなものがある可能性がありますか?それとも調理方法が原因でしょうか?
離乳食のバナナについて質問です
今日初めてバナナを食べさせてみました!
電子レンジでチンして潰して冷凍したものを
再度加熱してあげたのですが思いのほか
水分が無くなったので白湯を少し足してねっとりさせてから食べさせてみました。
最初一口あげたときにおえっとえずいてしまい
まだ水分が足りなかったのかとほうれん草のペーストと
混ぜてもう一度あげたところまたおえっとえずきました
大人でいう嫌いなものを食べたときになる感じの
おえっていうえずきだったので
もしかして赤ちゃんも味的に嫌いでえずくなんて
ことはあるんですかね??
それともあたしの調理的なのところで
だめだったのでしょうか?
ちなみにバナナでおえっとえずきましたが
アレルギー反応みたいなものは出ていません
- R(1歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

🦖ママ
バナナはそのまま輪切りにして
ジップロック等に入れて冷凍して
食べるときにレンジで解凍して
食べさせられますよ😊
加熱してから冷凍すると
食感や匂いもかなり変わるので
試してみてもいいかもです🌟

退会ユーザー
うちも離乳食初期の頃の加熱したバナナはえずいてました😅はじめての味でびっくりしたのかなと思います。
何回か食べると慣れると思います。
それでもうちは、甘すぎるものは苦手であんまり加熱バナナは食べなくてヨーグルトに混ぜて食べさせてました。少しヨーグルトに酸味があるのでバナナの甘さでちょうど良くなるのかなと😅
生のバナナは大好きです😊
-
R
そうなんですね!
まだヨーグルトをあげてないのでヨーグルト食べるようになったら混ぜてみればいいですね!!
懲りずに何回か工夫してあげてみます!- 1月6日

ココ
離乳食を始めた頃、栄養士さんにバナナは加熱するとまずくなるから中心の方を取ってそのままあげたほうがいいよと言われました😊
はじめは加熱するべきっていう人も多いみたいですが、結局うちは生のままであげても大丈夫でした。
ただ風味が強い食材なので最初はあまり好きではなかったです・・(笑)
-
R
たしかに風味が結構強いですよね😓
- 1月10日

きーちゃん
息子も最初はバナナが嫌いでした💦
ねちょっとした感じと、独特の臭いがダメだったみたいです😫💦
うちは、きな粉を少しかけて食べさせてから食べるようになりました❤️
赤ちゃんでも、好みがあって面白いですよねー!
-
R
たしかに面白いですねー🤣💕
おえってなったときもあ!嫌いなんだ!ってちょっと笑ってしまいました👈🏻笑- 1月10日
R
なるほど!たしかに大人でもうわってなるくらいバナナ臭かったので明日は生のバナナを加熱して冷凍せずにあげてみます!