※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みや
妊娠・出産

妊娠中期でお腹の張りがあり、仕事中に症状が出ています。病院相談か検診待ちか悩んでいます。

妊娠中期でのお腹の張り、皆さんならどうしますか?

お正月あけの仕事がハード(立位)でその日(2日)は夜になっても辛くほぼ横になっていました。翌3日、4日は座位でできる仕事をしていたのでまだマシでしたが歩くと恥骨が痛い状態でした。4日の上の子の寝言泣きと夜少しお腹が痛くて目が覚め、5日の朝嘔吐。昨日は調子が悪くずっと横になっていて、夕方再び嘔吐しました。胎動はあり、熱など他に症状は無いです。

横になっていれば張っている感じはないのですが、また仕事に行くと張りそうで病院に相談しようか、来週の検診まで待とうか迷っています💦

コメント

Kくんママ*\(^o^)/*

その時期に張るのはあまり良くないとおもいます😣切迫早産などになっている可能性もありますし、今生まれてしまったら助からない可能性が高いですし、一日でも早く病院に相談された方がいいと思います😣私は張っていませんでしたが27w5dに急に張りと痛みが出て受診したら即車椅子に乗せられ張りどめの点滴を打たれ救急車で大きな病院に搬送されて12/3からずっと入院していて多分出産まで退院できません😭

  • みや

    みや

    早速ありがとうございます🙏
    そうですね、生まれてしまったら助からないかもと思うと後悔しかないので病院に電話してみます!何も無ければ安心ですし🙌
    急に切迫早産診断は焦りましたね…乗り越えて無事出産しましょう☀

    • 1月6日
  • Kくんママ*\(^o^)/*

    Kくんママ*\(^o^)/*

    はい😣
    何かあってからでは遅いので心配になったらすぐ相談しましょう😭何もなければ安心できますし😊

    家に帰る気満々で突然家に帰ることも歩くことも禁止でびっくりでした😅

    私もあと1ヶ月ちょっと入院生活頑張ります😊

    • 1月6日
  • みや

    みや

    早速電話して受診の予約できました!この位なら…と何となく相談しにくかったのですが、ママリで相談して良かったです🙏
    入院辛いですが、頑張ってください🙏✨

    • 1月6日
  • Kくんママ*\(^o^)/*

    Kくんママ*\(^o^)/*

    よかったです😃
    何事もないといいですね😊

    ありがとうございます✨
    頑張ります❤️

    • 1月6日
  • みや

    みや

    とりあえず頸管は大丈夫そうで、張りどめと健康管理カード書いてもらいました!
    切迫でも書けるけど?って言われたのですが、座位の仕事に変更して様子見てみます🙏

    ありがとうございます!

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

手帳にある母性健康管理指導事項連絡カードに記入してもらうと良いかと。
張りがあるので立ち仕事中はどうしても休憩をこまめに頂きますと、言いやすいですよ。

  • みや

    みや

    こういうのがあるの気づきませんでした😳お願いしてみます!

    • 1月6日
みー

病院に相談したら張り止めの薬を処方してくれるかもしれません🙌

上の子の時は気づかないうちに張ってたみたいで、それが原因で出血して切迫早産で入院しました😭
今回も切迫流産で張り止め飲んでます!

張り止めの薬は動悸や手の震え、火照りなど、副作用が結構キツイですが…この時期の張りは良く無いと思いますし、悪化する前に早めに予防出来たらと思います💦

  • みや

    みや

    先ほど電話相談して、受診する事にしました!
    寝ていられれば張らないけど、仕事始まるとまた張りそうなのでその辺も先生に相談してみます🙌

    張りどめのお薬って副作用強いんですね…まだまだ先が長いのでなるべく安静で過ごしたいと思います🙏

    • 1月6日