※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎり
家族・旦那

批判などはなしでお願いします。旦那が今日仕事に行く前急に「仕事を辞…

批判などはなしでお願いします。

旦那が今日仕事に行く前急に「仕事を辞めたい」と
言い出しました。同じ職場で働いていて私は育休中です。
職場のブラックさ、きつさはわかっているので
とめませんでした。旦那には借金があり収入は全額支払いに消えます。今は私の育休手当てだけで生活しています。
次の仕事が決まるまではバイトをかけもちすると言っています。自分が育児中に旦那さんが仕事やめたよって方お話聞きたいです。あと旦那さんがバイトとして仕事してるって方もお話ききたいです!

コメント

hy0711

産んですぐ仕事やめてしまい私は元々正社員で働いてたわけでもなく育休手当などもなかったので、お恥ずかしいですがキャバクラで働いてました。

旦那もバイトかけもちすると言っていたのですが、バイトもなかなか決まらず、かけもちできるようなうまい時間帯のバイトもなくて結局次就職できるまで子供は夜まかせて私が夜出ていました。

手当で生活できているなら安心だと思いますが、バイトでも正社員でもきまるまでは常に不安でした…。
仕事探しうまくいくといいですね☺️

  • おにぎり

    おにぎり

    回答ありがとうございます!
    簡単にバイト掛け持つって言ってますけどそんな簡単じゃないですよね😔
    私もめちゃくちゃ不安です。

    • 1月6日
  • hy0711

    hy0711


    まずずっと現場仕事してた人なのでバイトなんてできるのかよと思ってましたが…。
    バイトのフルタイムなんてよくて15とかで+夜なんて夜どのくらい働く気だよって思ってました。笑
    たかが3時間とかじゃ大した金になんねーぞって。

    口では理想喋れますけど、稼ぐなら長い時間働かなきゃで実際睡眠時間4時間とかになったらいけるの?って。
    私自身妊娠する前昼フルタイム+キャバクラやってたので睡眠時間よくて5時間とかでしたけど、それできるのってその人によるじゃないですか…私は意外とタフなのでなんとかいけましたけど、4時間とかになると起きるの相当キツかったので…きっと旦那は無理だなと思ってました。

    男の人って意外と簡単にできると考えてるので、最悪自分が働くなど、一応の事考えておいたほうがいいと思います😭😭

    • 1月6日
  • おにぎり

    おにぎり

    うちの旦那も無理だと思います😔今の給料は少なすぎるし支払いに全額消えるのでそれより少しでも生活がマシになるならいいんですけど😭

    • 1月6日
バタコさん

次の仕事見つけてから辞めることはできないのでしょうか?

  • おにぎり

    おにぎり

    できます!ただ早急にやめたいみたいで、

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

2人目妊娠してしばらくして
安定期入った頃 仕事やめて
帰ってきました。
1ヶ月はニートでしたが
すぐ見つかり、安定するまで
2ヶ月はかかりました。
この3ヶ月で貯金100万は
全て消え、子供達の貯金も
無くなりました。
けどいま前の会社の時より
プラス10万以上もらってる
ので最終的には良かったです☺️💕

  • おにぎり

    おにぎり

    プラス十万も!!すごいです🥺

    • 1月6日
ちゃんちゃん

我が家ではなく私の友人に、妊娠中(当時専業主婦)に旦那さんが無職になった子がいます💦
その後無事再就職しましたが。

その子達には借金はなかったけれど、育休中よりヤバイですよね(笑)
それでもなんとかしていました。

  • おにぎり

    おにぎり

    そうなんですね😱
    なんとかなるものですよね!

    • 1月6日