
30歳の授乳中で生理再開が気になる方がいます。若い方が早く再開するとの意見もあるが、年齢は関係あるでしょうか。
授乳中でまだ生理再開しておらず、産婦人科でもまだ卵ができておらず、しばらく排卵する気配はないと言われました。
夜間断乳しており、3回食なので、母乳での授乳は1日1〜2回です。保育園の関係で、1歳までには断乳予定です。
授乳中の生理再開は人それぞれですが、
色々な人の体験談を見ていて、若い方の方が早めに生理再開する気がする。という意見を見かけました。
今30で、今年31になるのですが、生理再開しにくい年齢でしょうか?
年齢は関係ないですかね?
気分を悪くされた方がいらっしゃいましたらすみません。
- ままり
コメント

ぽむ
年齢は関係ないと思います😅
今22で断乳時21でしたが、娘の時生理再開は1歳4ヶ月の断乳後でしたよ🤔

いちご
たぶん年齢は関係ないかと思います。
わたし32ですが、今回3ヶ月で再開してます。
友達は30ですが、1歳になってもまだこないって言ってました🤗
-
ままり
ありがとうございます!
やはり関係ないですよね!
気長に待ちます!- 1月6日

いち
同い年くらいです!
11ヶ月で断乳し、1ヶ月後に生理きました!
-
ままり
お返事ありがとうございます!
参考になります!
完全に断乳したいのですが、おっぱいが張って痛くて仕方ないので1、2回はあげちゃいます💦😭
1回でもあげちゃうと意味ないですかね😅- 1月6日
-
いち
私は最後夜中だけおっぱいだったのですが、あげてるときはこなかったです!
1回でもダメなのかって私も思いました笑
生理きてすぐ妊娠したので、排卵も生理後みたいですねー。- 1月6日
-
ままり
私も今すぐにでも妊娠希望なので、早く整理再開してほしいです。
今朝も朝早くにおっぱいあげちゃったので、悪循環でしかないです😭
すぐ妊娠されて羨ましいです。- 1月7日
-
いち
私はとりあえず断乳1ヶ月前から、基礎体温つけ始めました!
(ガタガタでしたが)
そして、排卵日検査薬使って、排卵日見つけて妊娠しました!!
混合でしたので、夜1回のミルクに切り替えたあと、1歳1ヶ月でミルクもやめました。
☆☆☆さんに生理が来るよう祈ってます!- 1月8日
-
ままり
私も排卵検査薬1ヶ月試しましたが、無反応で、たまたま子宮がん検診で産婦人科行った際に排卵チェックしてもらったら、まだまだ排卵しないと言われました😭
排卵検査薬使ってすぐに妊娠されましたか?
夜中起きたらミルクですか?それとも寝かし付ける時でしょうか?
私は寝かし付けでミルク飲ませてるのですか、夜中起きた時もミルクあげてます😅- 1月8日
-
いち
すいません。
新しいコメントになってしまいました💦
↓にあります。- 1月9日

いち
生理開始して、排卵日検査薬使えるタイミングで使ったら、反応があり、妊娠しました。
一回目で受精したみたいです。
基礎体温は微妙に反応してましたが、夜起きてたりしたので、まだガタガタでした。
断乳してからは、寝る前にミルクで、夜中起きたら、トントンで寝かす。
ダメならミルクあげてました。
夜中完全に起きなくなったのはミルクも辞めてからでした。
おっぱいだと夜中起きてもすぐあげれますが、ミルクだとめんどくさいですよね。
-
ままり
なるほど!
すぐに授かって羨ましいです!理想的です😊🙌
生理があったという事はその前に必ず排卵があったはずなので、1回目の排卵→1回目の生理→2回目の排卵
で、2回目の排卵で妊娠された感じですかね🤔
やっぱりどうしようもないとミルクあげちゃいますよね。
トントンで寝ず、麦茶も拒否されて、大泣きでミルクです。
作りに行くの面倒でおっぱいあげたくなっちゃいます😭
ミルクやめるとやっぱり寝てくれるんですね😭
夜中起きる原因ってなんなんでしょう?
ミルクあげているうちは起きちゃいますかね?でもトントンじゃ寝ないし、悪循環です😭- 1月9日
ままり
お返事ありがとうございます。
やはり関係ないですよね。
授乳中のホルモンが生理のホルモンより上回っているうちは生理こないので…地道に待つしかないですよね💦
ぽむ
初めは無排卵月経とかも起こりやすいので安定するまでと思うならもう少し期間も入りますしね😭
断乳したら割と2ヶ月以内くらいに来る方多いのでもう少し待ってみるといいかな?と思います😣