※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
re
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子がラッコ抱きでしか寝ない。布団に置くと泣き続ける。ネットでラッコ抱きが良くないと知り、布団で寝かせたい。

もう少しで生後2ヶ月になる息子を育てているのですが、困ったことにラッコ抱きをしないと寝ないんです…
布団に置くとちょっと間の間は大人しいのですが、すぐ泣いて泣くとずっと泣き続けてるのでラッコ抱きをするとすぐ泣きやみ、置落ち着いてすぐ寝ます。
寝てから布団に置いても、すぐに起きてギャン泣きです…
ずっとラッコ抱きも良くないとネットに書いていたので、どうにかして布団で寝かせたいのですが…

コメント

deleted user

ラッコ抱きうつ伏せになるから長時間はよくないですもんね💦
そのまま密着しながら寝返って腕枕にして添い寝してもだめですかね😣
きっと背中スイッチ敏感なんですね💦

  • re

    re

    コメントありがとうございます🤲🏻
    腕枕はたまに成功するんですけど基本はダメです😭

    • 1月6日
かなた

匂いがわかるので、お母さんの匂いがしないって言うのもあると思いますよ。

息子は寝かせた時に私のパジャマをかけてたらよく寝てくれました。おかけで今もパジャマ好きでよく奪われます。パジャマ持っていたら1人で寝てくれるので楽ですが(笑)

  • re

    re

    コメントありがとうございます😭
    パジャマかけてみます!

    • 1月6日
ママリ

うちもラッコ抱きでしか寝ませんでした!でも生後3ヶ月くらいになって徐々に短時間で泣いて起きるようになったので、そのタイミングでベビーベッドで寝かせるようにしました!
おくるみなどは使ってますか?うちはスワドルアップというおくるみを使ったらすぐ寝るようになってだいぶ楽でしたよ。

  • re

    re

    使ってるんですけどなかなか寝ないんですよ😭
    なので最終たどり着いたのがラッコ抱きになりました😭

    • 1月6日