※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わかちゃん
妊娠・出産

つわりでサプリが吐けず、葉酸不足が心配。皆さんはつわり中にサプリを飲んでいましたか?食事で補えず、不安が募る状況です。

葉酸の摂取不足が不安でなのですが、つわり中皆さんはサプリ飲んでおられましたか?
元々偏食気味であまり食事の中で葉酸の摂取を心がけていたことがなく、妊活始めてからサプリで補おう!と思っていました。
それが年末に妊娠が発覚し、すぐにつわりが始まりました。ご飯は全く食べれず、ゼリーやみオレンジジュースなどをすする日々で、3日ほど前からそこに吐きつわりも加わり、サプリどころではなくなってしまいました。
葉酸は取った方がいいとは思うのですが、サプリなんて今飲もうものなら気持ち悪くなってすぐに吐いてしまうのが関の山で飲めていません。
妊娠前も葉酸の入ってる食べ物をあんまり意識していなかったので、足りてるとは思えず、不安で仕方ありません。。。

コメント

つるみ

葉酸1回もとりませんでした😅
食事も偏ったものしか食べていませんが
なんにも問題なく産まれてます😊

  • わかちゃん

    わかちゃん

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね、安心しました😭

    • 1月6日
ぼーいママさん

妊娠発覚してから、葉酸サプリ飲んでましたが…四つぐらいのサプリで飲みにくくてやめました、、
私も吐き悪阻だったので、食べては吐いてたので。。
んー、ラムネ?飴?で葉酸入ってるのが売ってるのでそれを舐めたらどうですか?

葉酸取らなくてはいけない!って訳じゃないですし、、
でも、ジュースとか糖分なので淡白の検査?に+つくことあるので気をつけてください!
私は、炭酸やトマトばかりでしたー💦

  • わかちゃん

    わかちゃん

    回答ありがとうございます!
    飴があるんですね、薬局とかにあるんでしょうか?
    でも、淡白も気をつけねばなのですね😣

    • 1月6日
  • ぼーいママさん

    ぼーいママさん

    赤ちゃん本舗、西松屋とかにありますよー☺️
    色々気をつけても、急にたんぱく。糖。がでたりするので、

    まだまだですが、頑張って下さいね☺️

    • 1月6日
あずき

私も悪阻が酷く、食べ物もほぼ食べれず5キロ体重が落ちました😂葉酸サプリも初めのうちは飲んでましたが、やはり気持ち悪く、結局飲んでたのは最初の方だけで、ずーっと飲んでません🤔特に栄養に偏りなく、食べれるものを食べれる時にって感じで摂ってたので、無理して飲む必要もないかなと思います!無事成長し、もうすぐ出産を迎えますが、あまり心配しすぎず、食べれる時に、飲める時に、くらいでいいと思いますよ😁

  • わかちゃん

    わかちゃん

    回答ありがとうございます!
    出産もうすぐなんですね、おめでとうございます😊
    気にしすぎないようにします!

    • 1月6日
🌷

私もつわりが酷く常に吐いてました😰
葉酸サプリもずっと飲んでなかったです😣20週くらいからつわりがだいぶおさまりそのくらいからサプリ飲み始めました!
あまりにもつわり酷く水分も飲めないようでしたら、点滴するのもいいと思います😌
つわり頑張って下さい❣

  • わかちゃん

    わかちゃん

    回答ありがとうございます!
    やっぱりつわり中はなかなか飲めないですよね、、、
    点滴ってもっとひどい方が悪阻の方がするのかな、と思ってたので思いつかなかったですが、明日病院行くので相談してみます!

    • 1月6日
  • 🌷

    🌷

    飲むのも吐くのもしんどいですよね😰
    私も点滴しなくてもと思ってたんですが、飲まず食わずで脱水症状になり入院までしました😭
    全然点滴頼ってもいいと思います!赤ちゃんにとってもお母さんの身体大事ですから☺

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

私も悪阻が辛くて毎日ゼリー・加糖ヨーグルト・ウィーダーインゼリーしか口に出来ませんでした…しかも少量食べては気持ち悪くなって・・・の繰り返しで( ´・ω・ ` ) それでも水分だけは摂らなきゃ!!!と思いながらも、水も麦茶もまったく受け付けず・・・(´ω`;)
しんどかったです💦💦
そうは言っても、食べられそう・飲めそうなタイミングでいいと思うので、水分だけはちょっとずつ摂ったほうがいいですよ!!
葉酸は摂取するに越したことはありませんが、無理に摂る必要もないかと思います。無理して吐いてしまっては身体に負担が掛かりますしね💦

  • わかちゃん

    わかちゃん

    回答ありがとうございます!
    私も少量食べたら気持ち悪くなって、、、って感じです。飲み物はオレンジジュースしか受け付けないです😢
    無理しない範囲で頑張ります!

    • 1月6日
deleted user

友人の話ですが、
葉酸サプリも飲んでない、生モノとかも普通に食べてると言っていて、
生まれた赤ちゃんに少し問題があったようです。

飲めるときにだけでも飲めたら少し安心できますよね😣

  • わかちゃん

    わかちゃん

    回答ありがとうございます!
    生モノは気をつけてますが、やはり葉酸も大事なのですね😣

    • 1月6日
えるさちゃん🍊

食べれるようになってからでいいんじゃないですかね🤔
うちも1人目の時サプリ飲むのがなんとなく嫌で普通に摂取しようとしたけどなかなか難しくて中期の後半あたりから飲むようになりました🙋‍♀️
あとはキウイ取るようにしてました🥝

  • わかちゃん

    わかちゃん

    回答ありがとうございます!
    別の質問で葉酸サプリは12週まででいい、という投稿を見かけてそこまでに食べれるようになってるとは思えなくて、、、でも食べれるようになったら食事に入れていこうと思います😊

    • 1月6日
😊

葉酸サプリ1度も飲んでません😰

  • わかちゃん

    わかちゃん

    回答ありがとうございます!
    私が気にしすぎなんですかね💦

    • 1月6日
あぼーんかどたるたる

あくまで予防なので、あまり心配しなくてもいいと思います!

サプリなんてここ10年ほどの話ですしね

それより食べられるもの食べて、つわり終わったらビタミンDとか気をつけた方がいいのかなと思います

  • わかちゃん

    わかちゃん

    回答ありがとうございます!
    気にしすぎですかね😖
    ビタミンDですね、気をつけるようにします!

    • 1月6日
ユウ

超偏食で、サプリ買いましたが三日坊主でした😅
全然栄養足りてない筈ですが、超健康体な娘です😅
気にしすぎる方が毒だと思いますし、できるときだけでもいいと思います👌🏻