
義実家での1歳の誕生日会で、自分が選んだプレゼントが勝手に変えられたり、イライラが募っている。旦那にも愚痴を言っても理解されず、残念な気持ち。
めっちゃ愚痴です。
最近1歳になったので義実家でお祝いしました。
本当は誕生日当日は家族でお祝いしたかったですが、当日になりました。
選び取り、自分なりに考えて、選ぶものを考えて置いていたのですが、なぜか財布を選んだのにおばあさんに取り上げられてそろばんに変えられてました。
ビデオ撮ってたので後から気づいたのですが、意味が分かりません。
他にも色々モヤモヤすることあったのですが、とりあえずイライラしたので吐き出させて頂きました。
普段からよくしてもらってますが、ちょいちょいいじわる言われたり(本人は無意識でしょうが)ご飯中も子どもにやたら話しかけて本人気になってなかなか進まないし、そういうイライラが募ってきてるんだと思います。
旦那にちょっと怒り気味に言っても、俺知らんし言われてほんま腹立つ。
子ども本人は覚えてないだろうけど、せっかく楽しみにしてたのに、残念ですm(_ _)m
- まい(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ねねちゃ
意味不明ないじわるですね😂💦💦💦
いじわるなこと言われるってどんなことですか?
モヤモヤしますよねー😢
私ならやんわり義理実家に行くのを避けます。
まい
意味不明ですよね😂今もイライラしてます😂
子どもより、大きいいとこがいるんですけど、生まれた時から、その子にいじわるされて泣いてまうわ〜とか言うてました。めっちゃ性悪い😑
あと、子どもがもらったプレゼント、その子が欲しがって返したくないと言った時も、一旦そのプレゼントあげとき言ってました。(それはみんな止めてましたが)いとこの子よりも、それが一番腹立ちます。
私も一旦行くの考えようと思います。
ねねちゃ
わー😅😅😅😅
わたしもイライラしてきます💦性悪ですね、いちいちつっかかりますね😅💦💦
プレゼントもまじイミフです😂💦💦💦
もうキレていいレベルです!💦💦笑
行かなくていーですよー!!
まい
めっちゃ腹立ちますよね💦地味に反抗してましたけど笑きっと可愛い孫(旦那)を結婚して取られたから、私自身も可愛くない嫁だと思ってると思います笑
いとこの子もまだ小さいのに、そんな風に言われて可哀想やな思ってます。
ほんとに、しばらくやめときます😅