コメント
麦
横抱きみたいに、クッションとか背中に挟んで上半身を起こしてあげると逆流が少なくなり少しはマシになります。
でも寝相が悪いと落ちたり窒息しないか心配でうちは目が離せず…3ヶ月ならまだましですかね??
授乳クッションか、バスタオルで上半身だけ嵩上げするとか…?
麦
横抱きみたいに、クッションとか背中に挟んで上半身を起こしてあげると逆流が少なくなり少しはマシになります。
でも寝相が悪いと落ちたり窒息しないか心配でうちは目が離せず…3ヶ月ならまだましですかね??
授乳クッションか、バスタオルで上半身だけ嵩上げするとか…?
「子育て・グッズ」に関する質問
4歳までミルク飲ませてた方いますか? もうすぐ4歳になってしまうのですが『飲またい』と普通に要望してくる歳になってしまい、今は『もう赤ちゃんのだから』と伝えても『作って!』とグズります… 旦那は普通に飲みたい…
3歳1ヶ月 寝る時のオムツがなかなか卒業できません、、 昼間はパンツで大丈夫で漏れちゃった時はトイレまで行ったけど脱ぐのが間に合わなくて、とかは1〜2回ありました。 寝てる時おしっこ出ちゃってることにも気づいて…
上の子が口呼吸です。 ダニアレルギーがあって、よく鼻を詰まらせるので口呼吸することが多く、元気な時でも口呼吸が癖になってしまいました。 歯が生え変わる時期だし、感染症のこともあって口呼吸を今更ながら本当に治…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおまま
ありがとうございます!
やってみますね!
助かりました!
麦
いえいえ😊赤ちゃん小さいうちは、鼻と喉が近過ぎて、鼻も小さすぎて、鼻水はすぐに詰まるし、逆流しちゃうし、鼻水吸うにも出口しか吸えないし…大変ですよね😖
ちまちまやらないといけなくてお母さんが心配でたいへんなので、やりやすいのを見つけてくださいね。
耳鼻科行くのも大変で、メルシーポット購入しましたが、未だに大活躍です笑
生後6ヶ月になった時には、待ち構えていたピジョンの鼻詰まり改善薬(生後6ヶ月〜使用可能なのです)を買いました(笑)気休めですけど、心持ち緩やかになるので、自分の気を休めたくて…。🤣
お大事に☺️
あおまま
ありがとうございます😊
メルシーポットみてみます!