
生後5ヶ月の娘が嘔吐し、お腹の風邪と診断されました。ミルクは20ml-30mlを何分おきにあげればいいか、夜は起きてあげた方がいいでしょうか?お知恵を拝借します。
生後5ヶ月の娘です。
今日昼過ぎから嘔吐を3回繰り返し、元気がなかったため緊急外来で診ていただき、お腹の風邪と診断されました。
とにかく脱水にならないように!とのことで、ミルクを20ml-30mlあげてください。と教えてもらいましたが、その頻度を聞くことを忘れてしまいました……。
何分置きにあげたらいいのか?また、夜寝ているときは起きながらでもあげた方がいいのか?
わかる方いましたら、教えてください!!
- たまちゃん(2歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

jj
今は嘔吐や、下痢してますか?していないなら無理に起こさなくても大丈夫な気がします😊
たまちゃん
早速のコメントありがとうございます(ToT)!!!
今はとりあえず嘔吐、下痢はしていません。
17時半に最後の嘔吐をしてから病院へ行き、21時前に30mlだけあげいまは熟睡中です。
無理にあげなくても大丈夫ですかね?😭ありがとうございます!
jj
下痢、嘔吐し続けていたら、心配ですが、今嘔吐していなければ、私なら起きるまで待ちます☺️
たまちゃん
ありがとうございます😊❗
私も様子を見ながら起きたらあげるようにしてみます!
助かりました❗