
コメント

香音
ビックリな話ですね( ´△`)

オデちゃん
なんじゃそりゃw
ま、うちの義母は何1つ援助も何もなかったですけど。
-
さくら
いらないと言ったのですが、買いたいから!の一点張りで。(*_*)
- 5月10日

退会ユーザー
信じられません(´Д` )
-
さくら
ですよね、うちの親が怒ってます、
- 5月10日

おうちゃん♥
え…せめてワリカンにしてほしいですね( ;∀;)笑
-
さくら
そうですね、もう、返品できないし。
- 5月10日

じんママ
なんて理不尽な話なんですかね!
これで次からはお金は絶対貰わないですね!
-
さくら
そうですね、まえももうおかねくれると言ってもらったら、ボーナスでたら電話きて、返してねって言われました。
- 5月10日
-
はな
横からすみません。常習犯なのですね(^^;)
- 5月12日

でーる★
えー(ToT)
なら初めからいらないしって感じですよね(つω-`*)
-
さくら
そうですね、貸すのか買ってくれるのか、要注意です。
- 5月10日

退会ユーザー
それなら40,000円くれた方が格好良いのに(笑)
-
さくら
そうですね、安いの買うと言ったら、だめ壊れるから!とかいわれめす
- 5月10日

コアラ−5kg
ヒドイ!
だったら最初から何もしないで欲しかったですね。見栄っ張りなのかな。
-
さくら
そうですね、見栄っ張りです。
急須ほしいといったら南部鉄器進めてきます。
そんな高いのいらないし、というかんじです。- 5月10日

退会ユーザー
むかつくのでわたしなら5万すぐに返します
ないのなら親に借りてでも返します
-
さくら
そうですね。ボーナスでたら一括でもいいよ、どうする?とか、聞かれて呆れました。
いらないと言ったのに、私が買ってあげたいから買うのよ!といわれて、信じた私が馬鹿でした。- 5月10日

むあ
孫のために欲しかったなら
買ってくれれば良かったのに(´~`)
こっちもこれから子供と旦那さんと
3人の生計立てるので大変だよ、って
感じですよね(´~`)
-
さくら
そうですね、産まれたら、たくさん、帰省してねといわれ、往復60,000かかります。
幼稚園とかもあるしお金貯めないとといったら、そんなのなんとかなるから〜と、言ってきます。
話が合わないです。- 5月10日
-
むあ
沢山帰省するよりそっちが来て欲しい..
帰省なんてGWとか夏冬休みくらいで
勘弁してって感じですし
子供って大学入れるまでで
お金が莫大にかかるんだから
ってお義母さんなんだから
分かるだろうに...
嫌になっちゃいますね(´・ω・`)- 5月10日
-
さくら
遺族年金だからこれないといわれました。
(*_*)
お金はなんとかなるから、が、口癖です。
帰りません。(°_°)- 5月10日
-
むあ
何とかならないから大変なのに(´・ω・`)
帰らないの正解です(´~`)- 5月10日
-
さくら
そうですね、
親戚多くて、毎回法事とか呼ばれます。
こういうのはちゃんとしなさいと。
赤ちゃんできたら、たくさん、帰ってこれるねと言われました。
帰りません。(°_°)- 5月10日

yumam
酷い人ですね…
まだ私の義母のように最初から出産祝いも何にもくれないほうが可愛く感じますw
-
さくら
そうですね、その方が諦めつくかも。
何か断っても、それは、あなたの考えでしょう?私がしたいのと、真顔でいいます。- 5月10日

あゆママ☆
ありえない話ですね…
お金返してとか…
私ならお金じゃなくチャイルドシートを義母に返しま す☆
-
さくら
そうですね、送りつけてあげたいです。
天然みたいな感じで返してねーとかいってきます。
あれ、くれたんですよね?といったら、あげてないわよ、って。- 5月10日

いろは
なんか返せゆーなら最初からお金なんか渡さずにしたらよかったのに...( ̄▽ ̄;)
変な義母ですね...
-
さくら
まえも、帰省してといわれ、帰省するのに、六万かかるからいけないと言ったら、あげるからといわれて、もらったら、ボーナスでたら、
振込なかったよ?と、電話きて、もらったと思うんですがといいました。- 5月10日
-
とまてぃー
今度から録音か誓約書に書いてもらいましょう‼
それかお義母のこと信用してないのですいません。いりませんとか言いたいですね。
私の義母は初孫と言うこともあり出産祝いはないですが、たまに服買ってくれます。なので、私も月1会いに行ったり、行けないときは写真や動画を送ってなるべく要望を聞こうと思ってます。
基本いいことも悪いこともやられたらやり返す主義なのできっちりそういうところもかえさせていただきます。(笑)- 5月12日
-
いろは
うっわうっわ...なんかドケチ?ですね...
普通請求しますかね...頭オカシイ(:3_ヽ)_- 5月12日

くるみトースト
え?!
注文付きで寄越したお金返せって図々しいと言うかなんというかですねσ^_^;
なんかママリ見てると結構いらっしゃるみたいですが、いくら身内だからって恥ずかしくないんですかね?
びっくりしてしまいました。
災難でしたね…>_<
-
さくら
そうですね、これからは、もうもらわないことにしました。
リサイクルとかにしますといったら、そんなのだめ!アップリカにしなさい、買ってあげるから!といわれました。- 5月10日

Mamin♡
そんな方いるんですね(*_*)
買ってあげたいって…話違うし
今後お金関係や買ってあげる!
って話は全てお断りしたいですね(^_^;)
お金貸してあげるの間違いじゃないの?
ってなりますよね~( ´_ゝ`)
もしくは話違いませんか?
ってハッキリ言ってしまいそうです(^_^;)
-
さくら
そうですね、
こっちもお金ないのでと言ったら、
ボーナスがあるでしょ!といってきます。
旦那のお金が高いと思われてます。明細見せたんですが。
(°_°)
とほほ- 5月10日

退会ユーザー
返せって言うなら、いらないしと思っちゃいました。
うちの義母はベビのお祝いに10万くれましたが、それでいろいろ買ってくると、私のおかげね♪私に感謝しなさいよ!!
って毎回言われるので、いらないから黙っててと言いたかったです。
私も安くて安全なものを準備したかったです。
-
さくら
毎回とはいやですね。
恩着せるみたいな感じですね。(*_*)
10万ももらえていいですね!- 5月10日
-
退会ユーザー
10万は最初はありがたかったけど、あげたんだからちゃんとしたのをかいなさいよ!!
私だって、余裕あってあげてるんじゃないんだから…義妹一家の保険料や学資も払ってて何を言う?と思いました。
返せというならいらないですよね。- 5月10日
-
さくら
なんか、年いった人、ちゃんとしたやつ買えとか言いますよね。
私もアマゾンで9800円のをチャイルドシート見つけて買おうとしたら、阻止されました。メーカー品にしなさいと。
布団も西川にしなさいと言われます。- 5月10日
-
退会ユーザー
ちゃんとしたやつってなんなんでしょうね(笑)
ブランドが必ずしもいいとは限らないし、今の出産や育児に必要なものをプチプラで買えたほうがいいと思うんですけど…。
何十年も使うものではないですし。- 5月10日

ペケーニョ
驚愕です(°_°)
すごい。詐欺にあったかのような気分ですね…。
心中お察しします(;_;)
-
さくら
ある意味詐欺ですね。(*_*)
まえも、あげるといわれても、ボーナスで返してねとかあとで言われます。- 5月10日

諭吉
えー(*_*)(*_*)(*_*)ありえない。ありえない。
メーカー指定までしておいて、、、
お金借りてでも5万一括返済します。
-
さくら
そうですね、なんか、悔しいですよね。。
そういう人なんだと高い授業料になりました。- 5月10日

かなちむ
なんだそりゃ(´・_・`)変わってますね、だいぶ💔
-
さくら
そうですね。
困ってます(°_°)- 5月10日

らぷんつぇる
え、それなら現金じゃなくてチャイルドシート買ってくれれば良いのに。
お金返してもらうなら買ってあげたことにはなりませんよね(~_~;)
-
さくら
そうですね、クレジットカードみたいなもんですね。(°_°)
- 5月10日

✩sea✩
それで買ってあげた、とか言われるの嫌ですね。
私ならお金全額返済したら「え?お金返したから、買ってもらってないですよね」ってズバッと言いますね。
それで「今後何も買ってあげないわよ!」とか言われたら、「返さなきゃいけない物、買ってあげた、と言われても買ってもらったことにならないです」とはっきり言います。
じゃないと、ずっと繰り返しそうな感じですよね(>_<)
-
さくら
そうですね、言いたいですが、こわいひとでいえないんですよね、強くなりたいです。(*_*)
- 5月10日

ゆきんこ☃
意味わからない…
返さなきゃいけないなら最初から買わなかったし😰
ありえませんね‼️
-
さくら
そうですね、びっくりしました。
まるで、クレジットカードですね。- 5月10日

ヒマワリ大好き
それは買いなさいではなく お金かしてあげるですよね‼️それによって変わりまもんね。辛いですね。
うちの子最初はちゃんと乗ってましたが 一歳半の今は 乗せると暴れて気になって運転できず
旦那が休みの日に行けないのはわかってますが 抱っこして乗ってます。
-
さくら
そうですね、前も出すよと言われて出してもらったら、七万返してねとかいわれて、びっくりしました。
阻止しましたが(*_*)- 5月10日

ボブ
お金返すなら もっと違うの買いたかったし、話し違うので 今さら返せって 言われても…って 言っちゃいます(T_T)
まぁ、その前に旦那さんはなにもいわないんですか⁇
-
さくら
仕方ないよねーって感じです。旦那は。
親にはなにも言えなくて(*_*)- 5月10日

とまかあさん
お金を出さない人に限って、横からごちゃごちゃ言ってきますよね(^_^;)
うちは、自分の実家が口だけで…
夫の祖父母・両親・兄弟・親戚は何にも言わないのにお祝い事を始め何かとバックアップしてくれるので頭が上がらないです。
-
さくら
いいですね(^^)
買うものもリサイクルショップダメとか。いろいろ指定してきます。^_^;- 5月11日

にゃんこ
マジですか(汗)
冷たいですねー。
私なんて子供のもの何1つ自分達で買ってませんよ(汗)
全部旦那の親が買ってくれました
だからチャイルドシートもアップリカの1番高いの買いました(笑)
-
さくら
いいですね!
アップリカ高いですよねー。
^_^;- 5月11日
-
にゃんこ
高いですよねー(汗)
ベビー用品高すぎです- 5月12日

ぼんコッペパン
義母さんにお金がないって言ってるなら、なんとかなる!って言い返したい(笑)
旦那さんは?!何も言わないんですか?!
-
さくら
いわないですね、いいなりなので^_^;
かなしいです。- 5月11日

みゆ
うわ!迷惑!
でも自分はしてあげたって脳に記憶されるんでしょうね。毎月1万返せってこと?
-
さくら
そうです。
大変だから。分割でいいからねっていわれました。(*_*)- 5月11日
-
みゆ
今後は一切受け取らない方向で!
お返しできませんので、お気持ちだけ…で逃げるしかないです。
何も言わない旦那さんにも腹立ちます!- 5月12日

もんもん
ドン引きですね( ・∇・)
私も上の方で居られましたが
チャイルドシートをお返しします。
『買っていただいたと思って大切に使おうと思ってましたが勘違いだったのですね💦
10000円づつ返していくのは厳しいのでこちらで安くて安全なもの用意します。こちらお返しします。』と
おくりつけてやります。
それで疎遠になったらむしろ万歳🙌です!
-
さくら
そうですね、面倒見てと言われてます。(*_*)
- 5月11日

ユウ☆ハル
すごいですね(笑)
その状況を見て、ボーナス払いのに関しても息子であるご主人は何も言わないのですか?

プー
ドン引き(笑)
自分は老後は余裕があって孫の事にも余裕がある生活をしたいです!すいませんが反面教師?的なやつです(笑)意味あってるかな(笑)
-
プー
メルカリとかで売ってお金返して
新しいチャイルドシート買ったらどうですか!?
なんだか私がイライラしてきました(笑)
キティさんが可哀想です(><)- 5月11日

soy
あまりに凄いおかあさんでビックリですね、、
貰ったことにして、使わず返してと言われたらすぐ返すことにして使っちゃダメですねーー
面倒みてあげるようになったら
全部返して。返して。かえしてぇえって逆に言ってあげましょう(*^^*)

あいこ
え、なんですか…それ😑
私なら絶対返しません(笑)

まろち
ひどいですね(´д`ι)もう何も信じれないですね(ーー;)
旦那さんはなんていってるんですか?一言言ってもらったらどうでしょうかT_T

pinokio2015
キティさんの義母の、
あげるは、=金利ゼロで貸してあげるわよ
って意味なんでしょうね(^_^;
私ならそんな人とは、できる限りかかわりません(^_^;

いろりんママ❥❥❥
え・・・😱それなら最初からお祝いしない方がよかったのに😭ひどいですね(*꒦ິ⌓꒦ີ)
催促されたら、あれお祝いじゃなかったんですかー!?(はぁt
と天然ぶってスルーしちゃいましょう(´・∀・)

M
え、それありえないですね!
私だったら
「私の親が買ってくれると言っているので五万渡しますね(^^)」と、
嫌みまじりで返しちゃいます。笑

ひーちゃん
お祝いじゃないんですね😅
びっくりします😅

ちょんみど
うわ…色んな義母がいますよね。
うちはお祝いすらなかったです…
初節句とまとめられて欲しいとも言ってない五月人形もらいました(;^ω^)
その後居間のテレビ壊れたから折半とか、小屋にネズミ出てきて折半とか…出費の方が増えました(´+ω+`)

彩ちゃんママ
えー(;・ω・)
セコすぎます…
お祝いにくれたんじゃ無いのね…

ゆっこりん52
買うものを指定してきて
返せってオドロキな話ですね。

イオリ
うわぁ…(´Д`)
それ、五万もらったって言わないですよ~( ´△`)
なんだろ?押し付けられた?詐欺のようでもある…(笑)
勝ってくれるんじゃないのΣ(゜Д゜)?って思っちゃいますよね( ノД`)…災難でしたね(-""-;)
-
みゆマミーず
新手な詐欺ですねホント
- 5月11日
-
イオリ
ビックリしちゃいますね(;´_ゝ`)
メーカー指定までして…(T_T)まわし者か?みたいな(゜ロ゜;ノ)ノ- 5月11日
-
みゆマミーず
さすがにそこまでじゃなく
ホット♨💨します。
まあ義理親はいろいろめんどくさいですね- 5月11日

みゆマミーず
バカな義理親ですね
最低
じゃなんのために?
見栄ですね笑

tomokota
びっくり…‼️旦那様はなにも言われてないのですか?(;_;)

ポコ太郎
すごい話ですね…(´・ω・`)
お金じゃなくてチャイルドシート返品しましょう!!(>_<)
安くてもっといいのあるのでそちら使いたいのでこれお返ししますって言って、チャイルドシートを!義母にお返ししましょ!w
なにがなんでもお金返すというか、絶対お金渡したくないですw

あもちゃん
それは理不尽ですね!いつか孫にいろいろ買ったのよ〜とか言われた日には…!(◎_◎;)
チャイルドシートを返したいですね(ーー;)

カナ
それ意味ないですよね。お金がないなら、逆に何もしなくていいです^^;

ひー
うわぁ、、、なんだか他にもいろいろ問題出てきそうな義母さんですねm(__)m

ゅんぷる♡。
そんな人いるんですね❕❕
ビックリです( ; ゜Д゜)
もし次に同じことがあったら
誓約書を書かせましょう♥♥

☆はるのママ☆
え!なんだそりゃ(^_^;)
だったら自分で1万の買うよー

あずさ★
まだ使ってないなら
返品したらどうですか?
できると思いますよ。

⭐️こママ⭐️
なにそれ(゚o゚;; そーゆひといるんですね💦わたしの義母はなにもしてくれませんでした。産まれてからもずーっとなにもしてくれません

ナオハルトモ
あり得ない…私ならレシートもって返品に行きます。そしてお金を義母に返します。自分達のお金で安いのもあるし、リサイクルでもキレイなのがあったりするので、自分達で買い直します(^_^)安いので壊れるとか、レシートとっておいて買った店いけばいいはなしだし、高いからアプリカだから壊れない、安全という保証もないし、孫の為に赤ちゃんブランドとして良いものをとおもってるなら金返せはないですよねm(。≧Д≦。)m私なら二度と孫にも会わせないし関わらなくて結構です。と義母に言ってしまいます(*^^*)

バブル
なんだか酷いお話しですね😰
孫の為にそのくらいは買ってくれれば良いのに😵💦

なおつー🥓分厚い肉襦袢(自前)
ありえません。
何故キティさんも、なにより旦那さんも言いなりなんですか?
帰省に往復6万てことは遠方ですよね?縁切りレベルですよ。
私ならボーナス一括でもいいけどどうする?って聞かれた時に「じゃあもうまとめてお返しします。ただ、2度と帰省はしないし孫にも一切会わせませんけど、どうします?」って言い返します(−_−#)

つぼみ
えー!!!驚きです((´・ω・`;))
そんなこと言うなら私の義母(もう離婚しましたが)のように妊娠おめでとうも、出産おめでとうもないほうがいいくらいです!((´・ω・`;))
そんな人いるんですね(›´A`‹ )

うぅ
意味がわかりませんね(´д`|||)
私これより安いのでよかったので。とチャイルドシートをお義母さんに返却しては?

しーくんママ
びっくりですねー( ;∀;)

うさまる
ならはじめからくれなきゃいーのに!!

r(*μ_μ)♪mama
返せってゆうなら、わたさなきゃいいのに……

__s_a_r__
旦那さんに相談しましたか?

あいぼん
びっくり……( ꒪Д꒪)!!
身内とはいえ、詐欺ですね。
もうこれから、お金あげるとか買ってあげると言われても、絶対、お金返さなくていいんですよね?っていう確認してからじゃないとですね( ´△`;)
もう事前確認するしか、手はなさそうですね……(;´༎ຶД༎ຶ`)

pepecoco
しえー!!!!!!
有り得ないです!!
結局自分達で買うのと一緒じゃないですか。
だったら安いの買いましたよね…
あっちがメーカーや商品指定して、義母が買いたいからって言ったのに。
私も実家の親にお金借りてでも一括で返済します。
帰省するのも6万て飛行機の距離ですかね(>_<)?そのお金も出すよと言っていたのに返せとか…
旦那さんは何て仰っていますか?
これから子供の事でお金が掛かるのに、沢山お金使えないですよね。旦那さんから義母にちゃんと話して頂くか、それでも話が通じないならキティさんのご両親に話して頂くか、、
子供(孫)にあげたお金を返してってあんまりだと思います。。

さっちゃン♡
え、すごい迷惑な話ですね。笑

フルーツ牛乳
えっ👀⁉そりゃないわ~
なぜアップリカの新品にこだわったのか…謎
義母の行為
、意味がわからないですね
旦那さんには話しましたか?
身内でお金絡むと厄介ですよね😅

マイナー
ありえない!
買いたいからと言うなら後から返せとか言うな!(;´д`)
それ買ったうちに入らないし…
今後、あれ買いなさいこれ買いなさいとお金渡されても、はい分かりましたと受け取って、返してねと言われたら、そっくりそのまま返してあげてはどうでしょう?(笑)

さくら
みなさまたくさん、回答ありがとうございます!!
もう、予定日まで少しで返事返せなくてすみません!!
チャイルドシートは、もう、ダンボール邪魔で開けたので返品できません。、
なので、使います。
旦那はお母さんの言いなりです。、なので、
お金は返すことにしました。
うちの親は。切れてます。
その代わり、祖父に五万もらえたので、
それで。買ったと思い、我慢します。
もう、お母さんとは距離を置いて接していこうと思います。
帰省も控えます。
狸みたいなお母さんです。

ベビクロ
あげたものを返すって言う方がおかしくないですか(O_O)?
内祝いで半値返すならわかるけど…
年配の方特有プライドの高さ
わかります。。
わが家は社宅住まいの為、妥協して
義実家近くの駅近中古マンションを買い
義母の遺産を頭金に充て、残りのローンを
支払い中なんですが…
義父がリフォーム代を出すからと
自分から言ったくせに
義実家の塀を高くするとか太陽光発電とか
不必要なリフォームをしたせいで
(家族皆、反対でした)
長男夫婦には家リフォームや
車まで与えているのに…
ウチは少し離れてる&次男のせいか?
待望のわが子の初節句も
お祝い当日に頂き
実母10万に対し、義父3万。。
趣味のカメラには倍お金掛けてましたが
何も言えず。。
義兄嫁から義父は金が無いと口癖の様だと
聞いていたから期待は全くせず
実父は他界してますが
前もって実母から鯉のぼりと兜を
少ない年金貯めて用意して頂き
主役の息子に体力的な
負担掛けたくなかったのと、夫の郷は
毎度飲み会みたいな雰囲気もあり…
初節句は
義兄夫婦&息子2人迄呼ぶ広さも無く
義実家ですると
嫁達は育児あるのに片づけが毎回負担で
私は毎回片道2時間掛けて帰る
ドライバーになるのが嫌&
義実家が汚すぎて私は掃除好きに思われていたんで(ーー;)
社宅に義父のみ電車で来てもらいました。
私は友人からのコンビのお下がりベビーカーを無料で頂いたり、子供の用品のリサイクルで綺麗な状態のバウンサーを見つけ
工夫してますよ☆

mamiz0
そんな人いるんですね(・・;)
お子さんが生まれたら、この前買ってあげたおもちゃとお菓子のお金返して!とか言うんですかね(´・_・`)要注意ですね。。

mama𓈒𓏸໒꒱
いや、それはなしですね。。
そう言われたら買ってくれるもんだと受取りますよね…
私だったら、旦那に話して旦那から「そう言われたら買ってくれたのかと思うじゃん。そうじゃなければ、そう言わないでほしい。返せって言われるなら安いの買ってたし、だから、今回は返さない。てか、返せない。今後今回みたいになるならもう言わなくていいから」って言ってもらいます(笑)

あずさ★
段ボールあけてても
大丈夫だと思いますよ~!
いちど電話してみるべきです!
チャイルドシートなんて
安いやつで十分ですもん🎵

❀✿。misa chan。❀✿
記事見てびっくりです!
返してって、買ったうちに入らないですね(--;)
絶対に次からお金渡されても返却ですね( ̄・ω・ ̄)

りす
え、それ旦那さんはなんて言ってるんですか?
びっくりです…

あかさたな𓍯
えーーそれなんか騙された感じですね(T^T)酷すぎる

やのいりべ
すごい話ですねΣ(゜Д゜)
私はほとんど自分の親に買ってもらいました
お義母さんはお金がなく、生活費出しているのですが、それでもそれを節約してオムツケーキや洋服などのプレゼントしてくれましたよ(^o^;)

キムチばあさん
詐欺に遭ったとしか思えない。。。

おにぎり飯。
投稿内容見て呆れてしまいました…;;;
他人の子ですら出産祝いやらなんやらに
1万くらいは渡すのに
他人の子じゃなくて孫だよ⁉︎
ましてや妊娠中で神経使うのに
身内でお金の話って
ほんと気が抜ける話ですね(´・_・`)

うるるん
えっ?お祝いに買ってくれたんじゃないんですか?
うちじゃこんな高いのとてもじゃないけど買えないから、無理だっていったはずですが…。
と言っちゃうかも。旦那様は何か言ってますか?
今後おんなじようなこと何回もある子も知れないので、言うこと聞かない方がいいよ。
七五三の着物、小学校のランドセル、みーんな見栄張って高いの買わせておいて、あとでお金返せとかカッコ悪いよ。
今後かってもらわなくて結構ですよね。
いちいち買うもの相談しな方がいいね。めんどくさいから。
帰省のお金も、なんとかなるわよーってお金降ってくるとでも思ってるのかね?
なんか適当な義母ですね。私なら関わらないようにしちゃうかも。
旦那さんはその血引いてないなら良いけど…。その金銭感覚は恐いよ。

jyona
お義母なのが羨ましい。
私なんて、実の両親に言われ、産前にイライラしながら一括で返しましたよ💢
そんなことなら買ってもらわなくても自分で買うのにと余計なストレスが増えました。お腹の赤ちゃんに悪い胎教になっちゃって凹んでます。。

あむ
え。とんでもないですね。こっちわこれから子供にお金かかるってゆうのに。

え~りん
なんですか?それ。あとから、理由つけてかえして、だなんて。あり得ません!!!

あいば
義母さん「チャイルドシートは絶対アップリカじゃなきゃ!」
キティさん「高くて無理なので安いの買います」
義母さん「(そんなの許せない!そうだ、買ってあげるフリして買わせよう!)これで買いなさい!」
ってことですかね。

べーこんママ
うちも実母と似たようなことがあり、その面倒臭さとてもよく分かります。
とにかく今後同じようなことがあっても、「必要があれば相談します。ありがとうございます。」などかわしながらやっていくしかないですよね…。
義理のお母さんであれば、旦那さんは頼りになりますか?
一度ビシッと言ってもらって、今後はお金が絡むことは一切関わらない!という事にできれば一番いいですね!

退会ユーザー
え?なにそれ?自分の生活が成り立たないならこれにしろとか指示とかされたくないし、口出ししてほしくないですね。
もういっそ一括で返すかチャイルドシートをお母様に渡しちゃいたいてますね。おかしなひと…お祝いぢゃないの?ってかんぢですね
。
嫌味のようにお母さんがこれにしろって言ったんですもんねって。でも買うように言われて買ったけど返せというならこのままお返ししますって突きつけて自分たちで新しいの買います。
そんなの使いたくない。
旦那から言ってもらえないんですか?

まるまる
ウケますね(笑)その話(笑)
しかも実母じゃなくて義母だったんですね!

ぽてっこ
返金求められるのなら何故指定までされるのでしょうね(´Д` )
生活大変なのは赤ちゃんを育てるこっちだ‼︎って言いたいですね(._.)

さくら
みなさまありがとうございます。
個別ではなくすみません。
お義母さんは、夫を最近なくして、辛そうなので私たちによく、頼ってきます。
なので、あまり電話とかかけないようにしてます。
お金も大変そうです。
しかし、孫には金を惜しみたくないと言われて、信じてしまい、アップリカを、購入しました。
しかし、
返せとなってしまったので、しかも、邪魔でダンボールから、開けて、車のトランクに入れてたので返品はもう出来ません。
なので使います。
高い授業料と思ってもう、当てにしないことにしました。
旦那は、強くいえないようです。
さくら
はい。
5ヶ月かけて返します。