
コメント

miki
週3一時保育に預けて仕事をしていました。
今は切迫で入院しているので仕事辞めちゃいましたが💦💦
働くのは一時保育の予約が取りやすいところじゃないとなかなか厳しいと思います。
それに一時保育は割高なので働いてもそこまで収入は増えませんでした。。
miki
週3一時保育に預けて仕事をしていました。
今は切迫で入院しているので仕事辞めちゃいましたが💦💦
働くのは一時保育の予約が取りやすいところじゃないとなかなか厳しいと思います。
それに一時保育は割高なので働いてもそこまで収入は増えませんでした。。
「お仕事」に関する質問
履歴書の書き方について教えて下さい😊 現在専業主婦で、10年ぶりにパートで働けたらと思い 応募したら、有り難い事に面接をして頂ける事になりました。 その際、履歴書が必要なのてすが、学校を卒業してから、 転職を繰り…
仕事の事について、ご意見いただきたいです。 大型スーパーのレジ業務をしてます。夜間4時間、週3日シフト、勤務してから1年経ちました。 勤務時間が短いのと人件費問題で私の時間帯の人が少なく、作業を学びたくても学…
短時間パートの産休育休についてお聞きしたいです。 現在求職中で子どもを園に預けさせていただき短時間パートで仕事を探しています。 子どもは1人ですが2人目を授かりたいと思っております。 短時間パートの方で産休育休…
お仕事人気の質問ランキング
ぽこたん。
一応0~3歳児未満が1日2000円で
近くに数園固まってあるので
場所は毎回変わりますが
確保できる状態です、、
それぞれの園に連絡とったり
面倒な所はありますが😓
保育料と一時保育の金額を
考えて検討したいと思います!!
ありがとうございます🙇♀️
miki
1日2,000円で預けるところも数ヶ所あれば良さそうですね!
我が家の場合は週3で予約していましたが、一時保育でも病気をもらったりがあって月に6~8回くらいしか出勤できませんでした。
一時保育に預けている園で働いていたので融通してもらえましたが、小さい子どもがいて働くのはなかなか大変だと実感しました💦💦