
コメント

miki
週3一時保育に預けて仕事をしていました。
今は切迫で入院しているので仕事辞めちゃいましたが💦💦
働くのは一時保育の予約が取りやすいところじゃないとなかなか厳しいと思います。
それに一時保育は割高なので働いてもそこまで収入は増えませんでした。。
miki
週3一時保育に預けて仕事をしていました。
今は切迫で入院しているので仕事辞めちゃいましたが💦💦
働くのは一時保育の予約が取りやすいところじゃないとなかなか厳しいと思います。
それに一時保育は割高なので働いてもそこまで収入は増えませんでした。。
「お仕事」に関する質問
仕事復帰について悩んでいます。 赤ちゃんが産まれてすぐに亡くなってしまい今傷病ということで4ヶ月休んでいて、来月末に復帰予定になっています。 このまま復帰するか、できればまた年内に妊娠できたらと思っていて、復…
みなさんならどっちの職場がいいですか? ①部内の雰囲気は悪いが、悪いお客さんはあまりいない。たまに難あり。 ただ困った時に部内に頼れる人はいない。困った時は自力でどうにかするしかない。 ②部内の雰囲気はいいが…
産休育休中の職場への菓子折りは何回持参していますか? うちの職場では、暗黙の了解なのか 1回目→産休に入る時 2回目→育休中、産まれて3ヶ月頃にたまひよなどのお菓子で顔写真メッセージ付き 3回目→育休復帰日 の3…
お仕事人気の質問ランキング
ぽこたん。
一応0~3歳児未満が1日2000円で
近くに数園固まってあるので
場所は毎回変わりますが
確保できる状態です、、
それぞれの園に連絡とったり
面倒な所はありますが😓
保育料と一時保育の金額を
考えて検討したいと思います!!
ありがとうございます🙇♀️
miki
1日2,000円で預けるところも数ヶ所あれば良さそうですね!
我が家の場合は週3で予約していましたが、一時保育でも病気をもらったりがあって月に6~8回くらいしか出勤できませんでした。
一時保育に預けている園で働いていたので融通してもらえましたが、小さい子どもがいて働くのはなかなか大変だと実感しました💦💦