※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日、自分で車を運転して産後ケアの指導に行っても大丈夫でしょうか?


年末に子宮口4cm開いてて陣痛待ちです🙋
昨日 前駆陣痛らしきものが少しありました💦

明日、車で15分程の病院で
(出産する病院とは別です)
産後ケアのトコちゃんベルトの
指導を予約してたんですが
ひとりで運転して行っても大丈夫でしょうか?

コメント

👶

ひとりだったら、私は諦めます😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😔
    明日の朝 電話で病院に相談してみようとおもいます!

    • 1月5日
ぷーぷしー

子宮口も開いてますし、前駆陣痛らしきものがあったのなら、どなたかに運転してもらった方がいいと思います!

私は子宮口は開いてませんでしたが、前駆陣痛らしきものから破水し初産にも関わらず3時間程で出産しました。
どのくらいの時間でいつ産まれるかはわかりませんよ!

運転中に本陣痛になる可能性もありますし、事故を起こしてしまう可能性があるので辞めるべきかと…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前駆陣痛らしきものはありましたがすぐに終わってしまって…😔
    誰かに付き添ってもらうのが1番なんですが誰も都合つかないみたいで。
    明後日は検診あるし、どうしたものかと😫

    • 1月5日
  • ぷーぷしー

    ぷーぷしー

    公共機関で行くのはダメなんですか( ˘•~•˘ )?

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バスがバス停まで行くのに距離があって(^_^;)
    明日明後日、親が休みを取ってくれたので乗せてもらえることになりました!ありがとうございます!

    • 1月5日