
15週から張り止めの薬を飲んでいますが、張りの状態がよくわからず、薬の効果が不安。赤ちゃんは元気ですが、張りが分からず何もできない状況です。痛みはなし。
張りについて、何度も質問すみません。
15週くらいからずっと張り止めのルテオニンを飲んでます。
が、自分でいまだに張りがいまいち分からず、もはや張ってるのかわからないです💦
朝方とかはパンパンにはなるのですが、薬を飲んで少しは柔らかくなるものの、先生が言ってたフニャフニャ(普通の状態)には程遠い気がします。常にです。
飲みだしてから触って確かめたりしますが、毎回似てます。
薬があまり効果なかった方みえますか?
毎回張りについて分からないと先生に言っても結局わからず。
まぁ、毎回赤ちゃん元気なので大丈夫なのだろうとは思いますが💦
1時間に何回も張るとダメとありますが、張りが分からないためなにもできず。
痛みは全くありません!
- 初ママ💓(6歳, 8歳)
コメント

がんぺーちゃん
触ってお腹がカチカチだったり、きゅーってしたりしたらはってるってことです(>_<)
張ってないときはぷにぷにしたお腹です(>_<)
初ママ💓
きゅーってならないのに、触ったりするとバレーボールみたいな感じになったりします😭
プニプニだとどれくらいの柔らかさなんでしょうか😢
がんぺーちゃん
まだ週数がないからきゅーってならないのかもですね(>_<)
一部だけバレーボールみたいにカチカチになりますか?
ぷにぷにはほんと、脂肪のぷにぷにってかんじです。
指で押してもぷにっとしてるかんじです(>_<)
張り止め何錠のんでますか?
増やしたりもできるので、病院に相談されたほうがいいと思います(>_<)
1時間に何回バレーボールみたいになるってのを先生につたえたらいいとおもいますよ!
初ママ💓
全体的な時もあれば、一部分だけの時とかも💦
薬は1日3回ですね!
地道に数えればいいのに、横になって寝ちゃっての繰り返しで😱
がんぺーちゃん
いまは安静中ですか?
妊娠中眠たいですよね(>_<)
なんとなく前より1日全体通してでもはるなーとおもったりしたら
きになるようでしたら病院いったほうがいいと思います(>_<)