
ちょっとした話です😂 器ちっちゃいのは自覚あるからこそ、ここで言わせ…
ちょっとした話です😂
器ちっちゃいのは自覚あるからこそ、ここで言わせてください😂
旦那よ、カレーを自分の分入れるときに肉ばっかり入れるな❗️
1回目は私がよそうからバランスよく入れるけど、おかわりは食べたい分をそれぞれが食べられる量入れる。
カレーのときは翌日のお昼くらいまでの分を作るのですが、翌日カレー入れようと思うと、人参、じゃがいも、玉ねぎしか残っていません😂
おかわりのときに毎回自分のカレーにら肉ばかり入れる旦那🥩
別に特別お肉が食べたいってわけじゃないけど、その子どもみたいなことするのが毎回地味に、またか。。って思う😂
同じような旦那さん、さすがにいないですかね⁉️😅
- みかん(6歳)
コメント

🫶
すみません。カレーだけでなく肉じゃがや鍋もそうです、、🤣🤣🤣
そしてカレー、肉じゃがは旦那じゃがいも食べないのでじゃがいもどっさり残ります、、(笑)
私じゃがいも好きなのでいいですが、いつも考えてよそってよって言ってますね😂
ほんと、こどもみたいですね。(笑)

がっちゃん
ここにいまーす!
なのでカレーは鶏手羽(2本ずつにしちゃう)か、挽き肉です😂
上の方同様お鍋も肉持ってかれるので、最初のうちに旦那に負けないように食べてます😂我が家は譲り合いよりサバイバルです。子どもが食べれるようになったら先に取り分けないとと思ってます笑
-
みかん
仲間もう一人発見👍‼️
すごい😳対策バッチリですね‼️私ががっちゃんさんの家に居たら、サバイバルですぐ負けそうな気がします😂
せめてお子さんの分は確保したいですよね😭- 1月5日
みかん
そうそうそう‼️鍋もします‼️😂🗯子ども食べさせて、やっと自分の番が回ってきたと思うと、え?お肉これだけ??みたいな😂野菜好きだからいいけど、なんかその相手のことを考えない感じが嫌です😂
でも言ったら私の方がやな奴になる気がして言いませんが…😭
言ったりしますか⁉️
みかん
ごめんなさい、言ってるんですね‼️わたしも次いっかい言ってみようかな❗️🤣
🫶
私も肉なくても食べれるからいいですけど、ほんと考えてよってなりますよね🤣🤣
私はちゃんと肉ばっか食わないでじゃがいも食べろよー!って言ってますよ😆(笑)
笑って流されますが😟😟
みかん
笑って流されるってことは、確信犯ですね🤣💦
お肉増やしても、結局旦那が食べる肉の量が増えるだけで何も変わらないので諦めました🤦♀️