
寝るときの姿勢について、仰向けと横向き、どちらがお腹に負担をかけないで寝られるでしょうか?
いつもお世話になっています!
5週目4日になりました。
どうも寝ている時、やはり苦しくなってきて
しまうのですが、仰向け、横向きどちらの方が
お腹に負担をかけないで寝られるのでしょうか?
- むあ(8歳)
コメント

オガオガ
左向いて寝る様に言われました。仰向けはお腹が張ってしまいます。

くるみトースト
左向きが良いそうですが、ずっとは無理なので交互に寝返りうってます。
仰向けはお腹が大きくなってくると、だんだん突っ張って寝にくくなるので最近はしなくなりましたが、18週くらいまでは大丈夫でしたよ。
個人差があるので、自分が楽な姿勢であれば大丈夫です!
-
むあ
5週目でくたばってちゃだめですね(つω`*)
ありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆- 5月10日

あゆモナ
横向きの方が楽じゃないですか?
お腹が大きくなると仰向けでは大きな血管を圧迫して血圧が下がってしまうから良くないと助産師さんが教えてくれました。私はずっと横向きで寝てましたよ😄
-
むあ
血管を圧迫:(´◦ω◦`):
ありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆- 5月10日

ことりッピ
お腹が大きくなると横向きがいいと言われます。
特に左側を下にして寝ると大きな静脈を圧迫せずに気分も悪くなりにくいです。
でも、今の週数くらいではあまり関係ないかと思いますよ。
なので、今は自分が楽だと思える体制が一番です(๑◠ܫ◠๑)
-
むあ
なるほど、
もう少し大きくなったら
参考にさせていただきます(*´▽`*)
ありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆- 5月10日
むあ
そうなんですね!
ありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆