
コメント

はじめてのママリ🔰
息子が1歳頃RSで入院しました。その後も保育園に通っていたので風邪を引くことが多く、毎回咳が出ていて苦しそうでした。私は夜起きてしまったりするときは病院に連れて行っていました。2歳頃にも再度RSで入院したのでお医者さんにも気管支が弱いと言われていました💦
でも3歳頃には免疫がついたからか風邪を引くことも少なくなり、咳もほとんど出ません。一概には言えませんが、うちのように大きくなるにつれてマシになるパターンもあると思います!
はじめてのママリ🔰
息子が1歳頃RSで入院しました。その後も保育園に通っていたので風邪を引くことが多く、毎回咳が出ていて苦しそうでした。私は夜起きてしまったりするときは病院に連れて行っていました。2歳頃にも再度RSで入院したのでお医者さんにも気管支が弱いと言われていました💦
でも3歳頃には免疫がついたからか風邪を引くことも少なくなり、咳もほとんど出ません。一概には言えませんが、うちのように大きくなるにつれてマシになるパターンもあると思います!
「月齢」に関する質問
生後9ヶ月の息子がいます。 つかまり立ちを始めましたがまだハイハイができません😭 移動はずり這いが基本で、おしりをあげてハイハイの姿勢は取れますかそのままお座りになってしまうことが多いです😭 支援センターなどに…
月齢が上がるにつれて食べてくれる物が少なくなってきて、現在1歳9ヶ月で確実に食べる物が白米、パン、ヨーグルトしかないです😭💦 1歳になった頃は何でも食べてくれて悩みはなかったのに...旦那は食べる物食べさせとけば良い…
新生児のベビー用品必要な物リストで、種類多様な肌着がたくさん必要と書いてありますが、そんなに必要でしょうか?? 例えば、コンビ肌着、ロンパース肌着って新生児に必要ですか?🤔 外出もしないのに、プレオールって必…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
栞
お返事ありがとうございます💦3日間発熱して、今咳が酷くなってきました😭💦今日は日中も咳で昼寝ができないくらいになったので明日病院に行ってきます💦
2回目のRSも入院と言うのは前回みたいに重症化したんですか??2回目は軽くなると思ってました😭
マシになるパターンになってくれたら良いのですが…💦
はじめてのママリ🔰
2回目は肺炎にまでなってしまって1回目より重症でした😢年を重ねるごとに症状が軽くなると聞いていたので私もびっくりしました。
子どもの苦しそうな姿を見てるのは辛いですよね💦早く良くなりますように。
栞
そうなんですね😭肺炎にまでなったんですか…大変でしたね😭早くなるといいです😭ありがとうございます!