※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

生後4か月になる赤ちゃんがいるのですが、いまだに160を3~4時間間隔で…

生後4か月になる赤ちゃんがいるのですが、
いまだに160を3~4時間間隔で飲んでいます。
夜7~10時間寝るため、4時間間隔だと1日4回の日もあり
160×4で1日640mlの日があります。
この月齢だと足りてないとは思うのですが、180をあげようとすると最後の方は飲まないかすごく苦しそうに飲みます。
160の場合3時間空ければあげても大丈夫でしょうか。
体重は、1日10g~15g平均で増えている感じでした。(1週間の平均を計算しました。)

コメント

ママリ

この時期は遊び飲みし始めるのでうちもそんな感じです。笑
夜11時間とかあいても朝90しか飲まなかったりします!😅
絶対足りてないよね?!って思ってましたが4ヶ月検診では順調に増えてました笑不思議です笑
ミルクは3時間あければ大丈夫なので3時間で欲しがるようだったら普通にあげてます😊
粘って四時間あけるときもありますが😊
検診まだですかね?検診までは今まで通りのあげ方でいいと思いますよ😊

  • 🔰

    🔰

    お返事ありがとうございます!
    びっくりしますよね!?笑
    4か月健診はもう終わってしまってその時は特に何も言われませんでした😅
    3kgで生まれて健診で6.5kgでした😌
    私の性格上きちんと4時間あけないと?!とか思ってしまうのですが泣きわめいてるのを聞くのもあやすのも毎日は大変なので悩んでました、、、🥹

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    何も言われなければ全然大丈夫です!今まで通りのあげ方でいいと思います😊
    うちも最後の方はうーーんん!と唸りながら苦しそうに飲んでるのでそうなったらもうあげないです笑

    • 5時間前
  • 🔰

    🔰

    ありがとうございます😭
    私もそうしてみます笑
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5時間前