産婦人科・小児科 4ヶ月の赤ちゃんが、たまにぜーぜーとした感じが手に伝わりますが、鼻水や発熱はなく元気です。小児科に行くべきか迷っています。 4ヶ月の赤ちゃんが居るんですが 身体を支えているとたまにぜーぜーとした感じが 手に伝わってきます。 でも鼻水発熱咳はありません。 いつも通りじたばた動いてよく笑います。 毎日ゼーゼーなってるわけでもなく あれ?またなってるね、って感じです。 12月30日から忘れた頃にぜーぜーって感じなんですが 6日に小児科に行こうか迷っています。 ただの痰がらみでしょうか? このような場合病院に行かれますか? 最終更新:2020年1月5日 お気に入り 1 小児科 病院 赤ちゃん 体 痰 A(5歳9ヶ月) コメント 🦖ママ うちの場合は 唾液の量が増えてきて うまく飲み込めず喉の部分で ひっかかってる感じなのかな? って感じだったので 白湯やベビー麦茶をあげると 治ってました😶🌟 1月5日 A なるほど! 最近唾液の量が凄く増えているので可能性はあります😂 白湯は飲まずにペってしちゃうので麦茶を試してみます! ありがとうございます🙌 1月5日 おすすめのママリまとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
A
なるほど!
最近唾液の量が凄く増えているので可能性はあります😂
白湯は飲まずにペってしちゃうので麦茶を試してみます!
ありがとうございます🙌