
兄の婚約相手についてです。私は28歳で現在は結婚し、1歳子供と今6ヶ月…
兄の婚約相手についてです。
私は28歳で現在は結婚し、1歳子供と今6ヶ月の妊婦で帰省しました。
兄(41)は高校生と大学生の子持ちで、来年あたりに再婚する予定で婚約者(40)を連れて挨拶に来ました。
その際、挨拶をしたのですが『今何ヶ月?妹も妊婦なんだ〜』と、いきなりタメ口でビックリ致しました。
主人(40)は、いくら年が下でもタメ口は失礼だよな。と聞いていて少し気分悪かったようです。。
母はなだめる様に『40年間実家暮らしだった人なんだから期待しちゃいけないわよ』と言ってます。
私は当然、年も上ですし終始敬語でお話ししましたが今後タメ口にした方がいいのか敬語でお話ししたらいいのか分からなくて....
- くみっきー(6歳)
コメント

ママ
親しくなるまでは敬語使います💦

ちか
義姉に当たるので敬語ですかね?今後の関係性にもよりますが…😅
主人の姉が私より年下ですが、最初からそうだったので、タメ口になるタイミングが分からず、今も敬語を使ってます。
それにしてもいきなりタメ口はビックリしちゃいますね。
-
くみっきー
ありがとうございます!
そうなんですよ....まだ婚約期間で兄は子供の事もあるから結婚するのは成人するあと2年経ってからって言っていたので、この距離の詰め方には私も主人もビックリ致しました。
なんせ、会って数秒で....
やはり、ガッツリと敬語で私も失礼のない様にコミニュケーションをはかりたいと思います!- 1月5日

退会ユーザー
別にタメ口でもいいですけど、話し方が遠慮ない感じだったら引いちゃいますね💦💦
タメ口でも気に障らない話し方が出来る方もいますよね!
今後、仲良くなったら自分もタメ口になるとおもいますが、距離を置きたかったら敬語のままにします😌
-
くみっきー
アドバイスありがとうございます😊
最初から遠慮のない様に見受けられました。
敬語とタメ口のミックスなら分かるのですが、、、最初から『〜なんでしょ?』と....
いきなり距離を詰められるのが苦手なのもあるせいか、拒否反応を起こして、それから話さないようにしてしましました。- 1月5日
-
退会ユーザー
わかります!私も距離を詰められるの苦手で、引いてしまいます😂💦💦💦
- 1月5日

🐬
私の兄嫁は2人いますがどちらもタメ口スタートでしたし、私は全く気にならなかったです(笑)
むしろフレンドリーな感じだったので、こちらもタメ口で返しました😂
お互い結婚前だったのもあるかもですが・・・
私は年上ならタメ口でも全然気にしないです
その人の人柄にもよるかもですが、兄嫁はしっかりしてて頼りになるし仲良くしてます
普段からLINEもするし、私が帰省する時は毎回女同士でご飯や買い物行ったり友達みたいな関係です🤣
義兄嫁も同様に最初からお互いタメ口で友達みたいなので、女だけでお互いの家を行き来して仲良くしてます🙌
-
くみっきー
アドバイス、ありがとうございます😊
大変参考になりました!まだ一度しか会ってなく最初からタメ口ではやはり私自身も失礼にあたるのでは?と考えある程度の距離を保つためにも敬語でお話しするように致します😌- 1月5日

退会ユーザー
うちは、兄弟じゃなくていとこの話しなんですが、いとこの嫁が年下なのにも関わらず初めて会ってため口で、うちの子のことも呼び捨てにします。
常識ないなってイラつきます。
-
くみっきー
いきなりのタメ口、ビックリしますよね....
いくら年が下であっても、やはりまだ婚約期間という事もありますし、敬語である程度の距離をはかることに致しました。- 1月5日
くみっきー
ありがとうございます!
そうですよね。。。
やはり、一定の距離を保つためにも敬語で接していきたいと思います。
40歳でいきなりのタメ口で本当にビックリしました。。