![さおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週3日の妊婦です。お尻の内側から圧迫感や腰回りの重苦しさを感じます。前駆陣痛か不安で、同じ経験の方の情報を求めています。
夜分遅くに申し訳ありません。
現在35w3dの妊婦です。
ここ数日、お尻の内側から圧迫感を感じます。
同時に腰回りが生理痛のような感じで重苦しくなります…。
トイレに行って、便が出る時もありますがそれで圧迫感が軽減されることはありません。
前駆陣痛の一種とかであれば良いのですが、この様な痛み?があって、早産に繋がってしまった方などいらっしゃいますでしょうか?
不安で仕方ありません(ToT)
もし、同じような週数で同じような痛みを感じたことある方いらっしゃったらその後出産までどの様な流れになったか教えて頂けたら嬉しいです!
よろしくお願いいたします。
- さおりん(8歳)
コメント
![tamago🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tamago🐥
不安にさせたらごめんなさい😭
私は陣痛の始まりが
生理痛みたいな腰痛でした💦
予定日より5日早かったので
生産期でしたが
さおりんさんはまだ早いですよね( ; ; )
前駆の一種かもしれませんが
気になるようでしたら病院に聞いてみた方が
いいと思います😖💖
安心する為にも😊
![はるぴ♪(´ε` )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるぴ♪(´ε` )
こんにちは☀️
今日で35週です( ´ ▽ ` )ノ
私も今まったく同じ症状でてますよー
どうやら、お産に向けて骨盤?がゆるくなってきてるのだとか。
腰付近がずしーんと重く、特に夜寝る前とかになるので温めたり、旦那にマッサージしてもらったりしてますよ!
痛くなるとあ、赤ちゃん下がってきてるのかな?と思いますけどね。
万が一早産になってもこの週だとリスクもだいぶ低くくなりますが、せめてあと2週はもってほしいですよね。
-
さおりん
うわー!
同じ週なんですね♥
そして、同じ症状!!
なんだか安心しました( 〃▽〃)
お尻の圧迫感もありますか?
お尻、腰共に間隔空かずに痛い感じですか?
私はお尻の内側からの余りの圧迫感に『まだ出てきちゃダメだよー!』
とお腹に話しかける毎日です(^-^;
マッサージはしてもらっていたのですが、温めるのやってなかったのでやってみますね!!
ほんとになんとかせめて37週まではお腹にいてもらいたいですね(;゜∀゜)
コメント本当にありがとうございました♥
お互い正産期まで頑張りましょうーっ\(^o^)/- 5月10日
![はるぴ♪(´ε` )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるぴ♪(´ε` )
今お皿洗いをしていたら、まさに腰〜お尻の圧迫&鈍痛です(´Д` )アイタタァ
実際の陣痛のときにも湯たんぽ当てたり温めるのは有効みたいですよ♡
母親学級で経産婦さんが言ってました^ - ^
私もまだ出てきちゃダメだよーと根気よく話しかけたいと思います‼︎
元気な赤ちゃんに会えるのももうすぐ!
がんばりましょ〜♪( ´▽`)
-
さおりん
正に痛みなうですかヽ(;´Д`)ノ
あまり無理しないで下さいね(>_<)
私は今早くもゴロゴロタイムです(笑)
お腹の回りだけ布団を厚めにまいてるのですが、なんだかあったかくて良い感じがするような…!?
本当にとても助かる情報ありがとうございました!
お互いあと少し頑張りましょうね~っ✨- 5月10日
![しもこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しもこ
こんにちは✨
同じく35週です˂⁽˙*₍ ⁾˲༊࿉
2日程前から、同じような症状で心配になってました💦
昨日の夜はお腹の下の方がチクチク痛くて、、でもどよ〜んとした生理痛みたいな感じでしたf^_^;)
前駆?早産??と不安になりますよね💦
3人目なので、これが陣痛ではない事は解るのですが、、やっぱり心配です。苦笑
心配であまり寝れず、、これから検診なので先生に聞いてきますପ( ໊๑˃̶͈⌔˂̶͈)*ೃ♡
何の参考にもならず申し訳ありませんf^_^;)
さおりん
返信遅くなってごめんなさい!
コメントありがとうございます(*^^*)
陣痛のはじまりが生理痛くらいのこともあるんですね!Σ( ̄□ ̄;)
間隔とか無くずっとお尻の圧迫感と腰回りの痛みがあるのですが、陣痛に繋がった時もそんな感じでしたか??
それとも、間隔って空きましたか??
現在は、痛みもだいぶおさまりましたがまた強まるようなら病院に電話してみます!!
夜中にも関わらずご返信本当にありがとうございました(о´∀`о)
tamago🐥
痛みおさまったんですね!良かった😭💓
私は生理痛みたいな腰痛が朝からあり
痛いな〜くらいで初めは間隔はなかったです。
夜になって腰痛がつよくなって
その後お腹の痛みも、、そこからいきなり
3〜4分間隔の陣痛だったのでキツかったです💦
本当ですね、2週間とても長く感じると思いますが
無理をなさらず何かあったら
すぐ病院に相談されてくださいね😊💖
元気な赤ちゃんが生まれますように👶💓💓
さおりん
またまたありがとうございます(( 〃▽〃)
毎日夜になるにつれてキツクなるので、今日はどうかとドキドキしております(^_^;)
tamago🐥さん、はじめは間隔なかったのにいきなり3~4分間隔になるのはめっちゃ焦りますね( ̄□ ̄;)!!!
私ももしかしたらそうなるかもと心の準備だけはしておきます!
現在も切迫で薬飲んで自宅安静なので、今まで以上に安静心がけてなんとか元気な赤ちゃんを産みたいと思います☆
貴重な体験談本当にありがとうございました♥