
コメント

Maman結
心配ですね…
実体験はないので何とも言えませんが、歯科を受診した方が良いのではないでしょうか?
Maman結
心配ですね…
実体験はないので何とも言えませんが、歯科を受診した方が良いのではないでしょうか?
「生後9ヶ月」に関する質問
生後9ヶ月の男の子なのですが、眠いといつも泣いてグズります。 でも5分ほど放置すると勝手に寝てくれるので家ではあえて何もしないで見守っています。 むしろ抱っこやトントンするとよけいにヒートアップするので... 先…
もうすぐで生後9ヶ月の男の子なのですが、みなさん9ヶ月ごろの活動限界時間はどのくらいですか? 2時間45分くらいで眠くなりがちだったのですが、今朝は何故か朝寝させようとしても全く眠そうじゃなく、6時間弱起きてて…
生後9ヶ月の男の子です👦🏻⭐️ 最近💩替えを全然させてもらえなくて、 毎回イライラしてます😭 最初の方は久しぶりのおもちゃやリモコンなどをもたせて その隙に替えれたのですが、最近はもう何をもたせてもすぐに寝返って💩つ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
遥ちゃんママ
回答ありがとうございます!
歯が生え始めたばかりなのでとても不安です😢
午前中に受診してみます...
Maman結
お近くにこども専門の歯医者さんとかあれば、そこへ行くと、赤ちゃんの扱いとかにも慣れていて良いですよ。
我が子は、1歳半検診からなので、遥ちゃんママさんのところよりもう少し大きくなってからですが。
遥ちゃんママ
近くにあるか調べてみます😄