
コメント

はる
下痢じゃないなら様子見でいいと思います。

✦Y_Jes✦
うちも固形の固めの時は回数多いです!
普段の軟便の時より1回の量少なくないですか?
だから固くて出し切れないから回数が増えるんだろうなあと思ってます。
離乳食の時に普段よりたくさん麦茶あげたり、冷たい飲み物でなくぬるめのお茶にしてあげたり(大人の白湯的な感覚で)してます。
あとは1度行ったヨガで教わったマッサージです。
赤ちゃん仰向けにごろーんとしてもらって両足首を持って股関節をくるくるゆっくり優しく回してあげてます。
1日1回最近は固くないのが安定して出てきてる感じです!
-
ちぃママ
固形の固めの時は回数多いんですね!うちも、軟便の時よりかなり量は少なかったです。フンバッてる顔して力んでたりする時がありました。そうなんですね、普段より沢山麦茶あげたりぬるめのお茶にしたりすると効果あるんですね!ヨガのマッサージも勉強になります!ありがとうございます、早速やってみようと思います!🙇♀️❤️
- 1月6日
-
✦Y_Jes✦
グッドアンサーありがとうございます!
- 1月6日

もえまき🐶💙
ありますよー
そういう時。
うちも1日一二回とかですがたまに5回、6回してる時あって、固形です。
下痢ではないので様子見です!
大人でもめちゃくちゃ出る日とそうでない日があるのでそんな感じかなって思います!
-
ちぃママ
あるあるなんですね!ほっとしました。固形だと健康的な感じがしてましたが、回数多いし、大丈夫かな?って旦那と一緒に話し合ってました。確かに、大人たちもそういう時あるんですよね、沢山食べた後とか…☺️ありがとうございます!
- 1月6日

まま
娘の時、たまにありました!すごくよく食べる子で、娘もヨーグルトもフルーツも大好きで…下痢じゃないなら様子見でいいと思います。
今の時期、インフルエンザとかもらってきても怖いので💦
-
ちぃママ
うちの子もよく食べるんですよー好き嫌いも今のところないです!😊
ヨーグルトのフルーツのせなんて、顔色変えて口パクパクあけて、おサジが入ってくるのを待っていますよ(笑)下痢ではないので様子見てみようと思います。翌日は、ちなみにうんちの回数は1回でした。気まぐれなのかな?って思いました。
ありがとうございます!- 1月6日

退会ユーザー
5回までなら問題ないと言われたことがあります。
-
ちぃママ
6回なので、大丈夫か心配でしたが、翌日はうんちの回数は1回でした。
多分、大丈夫です。ありがとうございます!- 1月6日
ちぃママ
下痢ではないです。様子見で大丈夫そうでしょうか🙆♀️なかなか自分だけでは判断できなくて困っています💦
ありがとうございます!