
保育園に預けると同時にミルクを飲ませようと思っていますが、拒否されています。どちらに慣れさせるか迷っています。練習は昼に1日1回120程度が良いでしょうか?
今月で5ヶ月の男の子のママしてます。
6月から保育園に預けようと思ってるんですが
保育園に行くと同時に
ミルクにしようと思ってます。
先程、ミルクを飲ませようとしたとこ
ブーブーいって飲んでくれませんでした
お乳の匂いがするからお乳よこせ!ってブーブー言ってるのか
ただ、ミルクを拒否してるのか…。
どちらにしよ、ミルクに慣れさせないとダメです。
哺乳瓶は母乳実感使ってます。
3ヶ月までは普通に飲んでくれてました
1日1回120くらい飲ませて練習させたほうがいいでしょうか??
1日何回で
どのくらい飲ませたらいいですか?
夜より昼に練習させたほうがいいですか?
よければ教えてください!
- まーちゃん´ω`)ノ(9歳)
コメント

あゆあゆ0917
うちの下の娘も完全ミルク&哺乳瓶拒否でしたが保育園に行くようになってミルクをスプーンで飲むようになりましたよ

とらきち☆
私は、混合なんですが
最初からミルクだと数分拒否しますよ😅
最初に母乳あげてからミルクあげるとすぐに飲みます~。
母乳で十分足りてるんですよね?難しいですよね~。
うちは、母乳は少ししか出てないと想定して昼は80で夜は100です。二ヶ月なったばかりです。
ミルク缶にかいてある量よりは少し少なめです。
もしよければ保育園にいってる時間帯だけを母乳を少し早めに切り上げてミルクを20、30と足していってみてはどうでしょうか?
-
まーちゃん´ω`)ノ
そうかんですね(´д`)
ずっと母乳だったので難しいです(T_T)
少しずつあげてみたらいんですね!!
ありがとうございます!- 5月10日
まーちゃん´ω`)ノ
スプーンであげてるんですね!!今もスプーンですか?
あゆあゆ0917
今もスプーンですが昨日からストローマグで飲めるようになったので先生に明日伝える予定です
まーちゃん´ω`)ノ
そういう方法もあるんですね!
ありがとうございます!