※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えのき
子育て・グッズ

右のおっぱいの出がなくなりました。右の乳首に白いぷつぷつが出来ています。何か対処法はありますか?

右のおっぱいが出なくなりました😫🍼まさかとは思ったんですが💧何かいい方法ありますか?ちなみに2、3日前から右の乳首の先に白いぷつぷつが出来ました💔何か関係ありますか?

コメント

kかか

私もこの間シコリと詰まりがあって白斑になってました😅
1日頑張って吸わせても無理で、産後からお世話になってる桶谷式の助産師さんに翌日来てもらいました💦
葛根湯があれば飲んで水分をいつもよりしっかり摂り、お風呂で温めて絞ってみて無理なら桶谷式か母乳外来へ早めに行かれるのをオススメします😭

  • えのき

    えのき

    コメントありがとうございます🙏また出るようになるのか不安です😿💔保健センターか母乳外来で相談してみます(泣)

    • 1月4日
ゆきママ

出なくなっても、痛みなどないならまずは赤ちゃんに吸ってもらいましょう。
出てないかな?と思ってもしばらく吸わせてみて下さい。
自分ですこし絞ったりしてもいいですね。

シャワーなどで温めたりしながら搾乳してみて下さい。

放っておくと硬くなって痛くなって発熱します。
それが乳腺炎です。
酷くなると切開などして膿を出さないといけなくなり授乳もしばらくできなくなってしまうので、早めの受診をお勧めします‼️

  • えのき

    えのき

    コメントありがとうございます🙏搾乳頑張ります😫前はぱんぱんに張ってたんですけど💧最近張らなくなったと思ったら母乳の出が悪くなって(泣)また出るようになりますかね?

    • 1月4日
  • ゆきママ

    ゆきママ

    母乳は赤ちゃんに吸われ続けていれば、出るようになります‼️
    あげるのをやめてしまうと、もう絶対出ません。
    まだ生後二ヶ月ですし、赤ちゃんには母乳が必要だと思うので、大変ですが根気よくあげ続けて下さい‼️

    ちなみにアモーマのミルクアップブレンドというハーブティーが母乳の出を良くするのにお勧めです‼️
    乳腺を詰まりにくくするミルクスルーブレンドなどもありますので、検索してみてください‼️

    • 1月4日
  • えのき

    えのき

    すぐ検索してみます😫💔
    授乳しても機嫌が悪いしもしかしたら?と思ったらほとんど出てませんでした💧それでも吸わせた方がいいんですね‼️頑張ります(泣)

    • 1月4日
  • ゆきママ

    ゆきママ

    私は母乳の出が悪くて、1人でワンワン泣いたりしてましたが、ミルクアップブレンドを飲んでみたらよく出るようになって、凄く救われたのを覚えています‼️
    絶対効くとは言えませんが、身体があったまって、ほうじ茶みたいな味なので飲みやすいです。

    出てないのに吸わせるの辛いですよね。
    でも吸わせて下さい。本当に出なくなっちゃいます💦

    • 1月4日
  • えのき

    えのき

    ありがとうございます😫さっき楽天で検索してみてミルクアッププレンド試しに購入してみようと思います🍼そして来週母乳外来にも行ってみます🙏(泣)搾乳すると50ml程度しか頑張っても出なかったのでショック受けてます(泣)辛いですが頑張って吸わせてみます

    • 1月4日
  • ゆきママ

    ゆきママ

    是非試してみて下さい👍
    50mlも出てるんですね‼️
    全然大丈夫ですよ👌
    詰まってるだけです🥰

    私なんて酷い時は絞っても20mlくらいしか出ませんでしたよ‼️
    それでも生後11ヶ月の今までずっと乳腺炎にもならず、完母で育ててます‼️
    安心してくださいね。

    母乳外来行って、吸わせてれば大丈夫です🎈

    • 1月4日
  • えのき

    えのき

    出てる方なんですか😫?ミルクはもっと量飲むので搾乳してみてショック受けてました・・・⚡️これじゃ足らない💧って・・・体重の増えも気になってます😿とにかく色々試してみないとダメってことですよね💔ミルクアップブレンド購入したので届くのが楽しみです

    • 1月4日
  • ゆきママ

    ゆきママ

    母乳は手で絞った時の方が出ないので、実際はもっと出てると思います。
    赤ちゃんに吸われてたくさん出るので、大丈夫ですよ🍀

    初めのうちは、母乳はミルクのように飲んだ量が分からないので、心配ですよね‼️
    でもスケール買うわけにもいかないしってなりますし💦

    気になるようなら、市役所などの子ども支援課に置いてあるスケールなどで測ってみてもいいと思います👍
    あとは自分1人で体重計に乗って、そのあと赤ちゃんを抱っこして乗って、増えた分が赤ちゃんの体重なので、やってみてください💕

    • 1月4日
  • えのき

    えのき

    近くのショッピングモールにもベビースケールが置いてあるので定期的に計りに行ってます🚗一応順調に増えてはいます😫1日中寝続けて母乳も寝ててほとんど飲んでくれないのに💧(泣)おまけに詰まって出なくなるわですごい悩んでました💔ゆきママさんの励ましで前向きになれました🙌これ以上出なくなってはいけないので「足りないかな?」と思っても頑張って母乳あげてみます🙏

    • 1月4日
  • ゆきママ

    ゆきママ

    そうなんですね‼️
    しめじさんは、真面目で育児をしっかりされているんですね🥰💕
    とっても凄いことだと思います‼️
    私は結構ズボラでしたからw
    体重増えているなら問題ありませんよ😆🍀

    赤ちゃんは自分にどのくらいの量の母乳が必要か分かっているみたいです。自分に必要な分だけ飲めば寝ちゃいます😂
    のんびり行きましょう‼️

    • 1月4日
  • えのき

    えのき

    うちはめちゃくちゃよく寝る子なので💧もともとちょっとしか飲まなかったんです🙀なので心配になって体重計りに行ってます🚗ちょっとしか飲んでないのに体重増えてるのが不思議なくらいです😫

    • 1月5日
PON

たぶん詰まってますね、、。
私はそれで1人目の時に乳腺炎になり、悪化して胸を切開手術してます。

早めに母乳外来に行けばすぐ白斑もとってくれて、母乳もまた出るようになると思いますよ(^^)
もう夜なので今日の夜中は頻回授乳して、赤ちゃんにとにかく吸ってもらってください!

  • えのき

    えのき

    前はぱんぱんに張ってよく出ていたんですが💧ここ最近ほとんど出なくなりました😫また出るようになるんでしょうか?泣 それが不安で・・・💔来週の月曜日3ヶ月の予防接種で病院受診する予定なのでその時に母乳外来予約してみます(泣)また出るようになるのか心配です

    • 1月4日
  • PON

    PON

    おっぱいは吸わせれば出ます!最初が肝心だと教わったので、3時間あかないように頻回授乳していればまた出るようになるかと(^^)後は昼より夜中のが母乳が作られるみたいなので、夜中も寝てたら起こして授乳するようにしてみてください!

    あとおっぱいが張らなくなったのはもしかして差し乳になったのかもしれません。おっぱいが張らなくても赤ちゃんの体重が増えていれば、そこまで張りは気にしなくていいと思います!
    心配でしたらベビースケールを短期間レンタルするのもいいかと(^^)

    • 1月4日
  • えのき

    えのき

    ありがとうございます🐰夜中授乳してみました🙏うちは一度寝ると何しても起きないので大変でした💧少ししか吸ってくれなかったのでこれで大丈夫かなって😫

    • 1月5日