![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
情緒不安定で、促進剤で入院しましたが反応なく退院。イライラや泣きたい気持ち。自然に陣痛を起こせず焦り、再度促進剤や帝王切開も考えている状況です。
情緒不安定です。
先日1度促進剤で入院したのですが
全く反応なく退院しました。
それからというものイライラしたり
泣きたくなったりします。
毎日雨や雪でなければウォーキングをして
家でもあぐらをかいて座りスクワットしたり
階段を往復10回を複数回したり
食べ物やツボなどジンクス試したりしていますが
一向に反応がありません。
あと3日。
なのでこの2日で自然に陣痛を起こせないかと焦ります。
もう一度促進剤をして反応なければ帝王切開です。
- ママリ🔰(5歳1ヶ月)
![⑅みにぃ⑅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⑅みにぃ⑅
促進剤使って退院されたんですね。
それは不安で仕方ないですよね…。
あたしの場合は予定日一週間後に
促進剤のため、入院しました。
1日目は夕方まで様子見るも何も起こらず。
19時頃から5分感覚の生理痛の強いのが始まり…そこから痛みに耐え続けました。
翌日、高位破水したため先生に
「破水したなら今日、産まなきゃね」とプレッシャーをかけられ…
何とか19時に出産まで至りました。
促進剤が効果なければ帝王切開とも
説明受けてました。
破水したのに子宮口がなかなか開かず、緊急帝王切開になったらどーしよとか終始不安で仕方なかったです。
先生の説明やら受けて、日が迫ってきてなお追い詰められる気持ちにもなりますよね…
どうか安産でありますように。
促進剤が効きますように。
コメント