
コメント

Kiki
私は1人目ですが、気になったのでコメント残しました!
元々わたしは妊娠したことさえなくて、妊娠できるのなかぁと思っていたのですが、Instagramのおニャン子先生のブログをみて、前向きに気持ちが変わったんですよね☺️
妊活カウンセラーの先生で2人目不妊についてなどもブログにてに書かれています!最近も確かInstagramに書かれていたと思います!
その先生が作ったサプリを飲んでから一年以内に3度も妊娠することができて私でも妊娠できるんだ!とわかってとても嬉しかったです!
もし良ければ参考にしてみてください☺️✨

さぁくちゃん.a
私も2人目妊活始めてもぉすぐ1年です‼️
自己流タイミングと排卵検査薬を使っていましたがスルー💦
ママ友さんが2回目の人工受精でスムーズに妊娠したと聞き、慌てて同じ病院へ通ってます‼️
うちも人工受精以上は夫婦ともに望んでいないため、次のお誕生日までに妊娠しない場合は諦める覚悟をしています✨
1人居るだけマシ‼️と言われる事もありますが、きょうだいの居る娘の同級生達を見ていると親として申し訳ない気持ちになりますよね😢
-
こう
お返事遅くなってすいません。わかります!
1人いるからとは思ってるんですが周りはみんな2.3人いるし😭諦めなきゃと思う反面モヤモヤしてます。- 1月7日

ゆうう
1人目を人工授精3回目で授かり、もうすぐ4歳です。
同じように2人目も不妊治療、体外までは考えてなく、でも人工授精7回ダメで、泣く泣く諦めてから1年ほど経ちます。
色々自分に言い聞かせて、気持ちの整理をつけてきましたが、周りが2人目ラッシュだったりでモヤってる自分がいます😓
-
こう
コメントありがとうございます😊1人目も私と同じです!
もう病院は行ってないんですか?
辞めなきゃと思いながらモヤモヤです😭- 1月7日
-
ゆうう
諦めるのも一つの手、、ではないですが、一人っ子もいいよみたいな事を先生に言われ 先生が言う!?泣 と崩れそうになりました。
でも1人目で妊娠中も苦労したことや2人目もそうなった場合に頼れる親族が近くにいないことなどから、1人目が幼稚園あがるまでがタイムリミットだと思ってました。泣 考えないようにするためにも、仕事を始めました。でもモヤモヤです。でも年齢的にも諦めどきかなとか、生活にゆとり(金銭的に)あった方がいいなとか言い聞かせてます💨- 1月7日
-
こう
全部同じすぎてびっくりです😭先生も1人いるからね〜あきらめるって軽く言われ私はもう無理なんだと思ったしまいました。周りの妊娠報告泣けてきます。
私も年齢的にも諦めどきかもしれません。
このモヤモヤをどうすればいいのか、辛いです😭- 1月7日
-
ゆうう
よく、諦めた途端できた!みたいなのも聞きますが、完全なレスになっちゃってるのもあってうちはまず無理です😅
モヤモヤはどうにもならないですが、諦めてから1年経つ今は、2人いたら金かかるなー(外食や旅行や習い事とかとか)と言い聞かせたり、いろんなリスクあるなー(健常児ぢゃなかったりとか)と思ったり、一人っ子について聞かれた時の言い訳みたいなのが頭の中グルグルしてたりしています。
産めない年齢になるか、子供が中学くらいになるまではモヤモヤが続くのかなと思ってます😓- 1月8日
-
こう
本当に諦めた頃にできたとか信じられないです!
うちもないかなーと😭
私も同じこと思ってました!
1人だったらお金よゆうできるな〜とか、心配性なので、健康な子がうまれるまで気が気じゃないと思います。
モヤモヤは消えないけど1人いることに感謝ですね。
家族が健康なことが一番の幸せですね😊- 1月10日
こう
ありがとうございます😊見てみますね!
お体大事になさってください😊