※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみ
子育て・グッズ

ハイチェアで脱走しにくく、食べこぼしも防げるおススメはありますか?カトージのハイチェアを使っている方いますか?

みなさんのおススメのハイチェアを教えて下さい!
今はバンボか豆イスにベルトをつけてご飯を食べさせているのですが脱走してしまいます💧
食べこぼしもすごいのでダイニングでハイチェアであげようと考えています。
脱走しにくくておススメなのありますか?

今はカトージのハイチェアを考えているんですが使っている方いますか?

コメント

あんぱんまん

ベビービョルンのハイチェアは脱走しにくいとママ友が言ってましたよー😊5人ほどベビービョルンのハイチェア使ってる友達いました!
食べこぼしがあるうちは、バンボが丸洗いできるから便利ですけど脱走しますよね😅
今はテーブルに着けるタイプのチェア使ってますがベルトから抜けて立って食べてます😭

やゃ

我が家はカトージのハイチェア使ってました。
活発な子達なので、バンボは飛び出しそうで一回も使えないままな感じでした💦
カトージは、高さがあるのと、座らせてから背中にクッション入れたら抜け出れなくなりますよ!👍
食事の時は長袖ポンチョ着せてさらに受け皿付きのスタイさせていれば汚れる事はほぼないですし、こぼしても汚れる範囲が少なく済みます。
チェア自体もサッと拭いてしまえるので、お掃除も楽でしたよ。

ちゃま

画像と同じ物を使ってます!
私の子供はまだ7ヶ月で離乳食を2回食にし始めたばかりです。腰もまだ完璧には座っていないので傾き防止の為、後ろの背もたれと身体の間にクッションを挟んで使っています!

我が子は嬉しそうに座ってご飯を食べますよーΨ( 'ч'♡ )︎💕︎

脱走は出来ないと思います
腰ベルトと足の間にベルトがあるので着用したら大丈夫だと思います( ¨̮ )✩.*˚

deleted user

ベビービョルンのハイチェアは脱走出来ないのでオススメですー☺️ですが、確か2歳半くらいまでしか使えないので、使用出来る期間は短めだと思います。
公式サイトからお試し出来るので、使い勝手が良さそうだったら購入するのもありですよ💡