※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆+
妊娠・出産

出産後、親に頼らずに育児と家事をする経験者いますか?体力消耗や手伝いの必要性について相談中。

出産後、親に頼らずに育児に家事と生活された方いらっしゃいますか?

私は幼い頃、母を亡くし、当たり前のように出産後も一人で育児に家事とこなすつもりでいました。
先日義母に会った際、手伝いに行こうか?出産後何日間は包丁握っちゃいけないって言うし、と言われました。(包丁握っちゃいけないというのは言い伝えらしいです)
主人とは10年程の付き合いなので義母とも昔から知り合いで良くしてもらっているのですが、やはり血縁関係もないですし自分の家族とは違う、となんとなく感じています。直接文句を言われたりしたわけではないのですが...結婚式の際に当日主人の弟とその友人には御祝儀をそのまま返してほしいと言われ、少し嫌な気分をしています。主人の弟は若手芸人で相方と余興で漫才をしてくれるために招待していました。お金はないのはわかっていましたし、別に良かったのですが、料理、引出物も出していたのにも関わらず、御祝儀返せって...と思ってしまい...確かに主人の祖父母から100万御祝儀を頂いていたのですが、弟たちが御祝儀返してくれ、と言ったわけではなく義母が気を遣い御祝儀返金という形になりました。友人に話した所、祖父母の御祝儀から弟たちの御祝儀を引いて渡してくれてたら、綺麗な形だったよねと言われました。妙に納得してしまい、せっかくの結婚式もなんだかわだかまりの残るものになってしまった、というエピソードがあります。
また主人の年収を知ってるハズなのに高価な物を買わせようとしてきたりするので、主人のことを考えてくれていないのかな?と思ってしまう時もあります。単に少し抜けてる義母なのもわかるのですが、配慮が足りないというか...

私も完璧な人間ではないですが、なんとなく、やっぱり少し違うかな?と感じる部分もあり、手伝いに来てくれる、というのに気持ち良くお願いしますと言えないでいます。何日か泊まりで来てくれそうなのですが、その間本当に私は休めるのか、と思ってしまいます。

体力には自信があるので、手伝いいらないと思うのですが、何せ初めての妊娠なので産後どれくらい体力が消耗するのかわからず。手伝いなくても大丈夫だったよ、とか手伝ってもらって、里帰りして良かった、という点があれば教えて頂きたいです。

コメント

ayumix

夫婦二人で乗り越えましたが、楽ではなかったです。

退院後、料理したくてもフライパンをふって野菜炒めするのも骨盤がつらかったり。洗濯もよろよろでした。

旦那さんの手伝いと理解がなりないとしんどいです。

でも、夫婦二人でやるしかありませんでした。

産後はおもったよりも身体はボロボロです。

手伝いなくても何とかなります。今から旦那さんと役割分担とかきちんと話しておくとよいと思います!

  • ☆+

    ☆+

    解答ありがとうございます。
    結構体力消耗するんですね...
    ちなみに旦那さんは出産後も普段通り仕事をしながら支えてくれたのですか?

    • 5月10日
  • ayumix

    ayumix


    退院後すぐに宿泊出張があり、
    朝4時おき、帰宅は23時、休みは不定期でしたが、家にいる間は面倒見てくれたりしてくれました。

    野菜を切っておいて炒めてもらうとか、少し睡眠とらせてもらうとか。

    24時間休みナシの生活がしばらく続くので結構試練です。


    とはいえ、やらなきゃ回らないのでなんとかなりますよ。

    自身が一番楽な方がよいとおもいます!

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

私も実母を亡くしていますが、実家に姉がいるので里帰りしました。
結果としては里帰りしてよかったです。
初めての赤ちゃん相手にご飯を作るのは無理だと思いました。
ただ、姉に頼っていたのは食事と掃除のみです!
洗濯は自分でしてましたし、赤ちゃんのお世話は姉は子供がまだいないので、自分1人でしてたので夜中も部屋に2人っきりでした!
なので、宅配弁当や旦那さんがどこまで協力してくれるかによっては義母さんに頼らなくてもいいと思います!
私は義実家に産後来いと言われましたが即答で断りました。
義実家が嫌いなので…笑
義母さんが来られると多少なりとも気を使うと思います。
それだけでもしんどいんじゃないかな…というのが心配です(´;︵;`)

  • ☆+

    ☆+

    解答ありがとうございます。
    近い親戚に女の人がいると助かりますね!
    そうなんですよね、赤ちゃん見ながらご飯を作らなきゃいけないとか、義母さんが来てくれたとしても自分の下着は干されるの嫌だな、と...
    本当絶対気を遣うので、そこが踏み切れないのです...
    主人も出来ることは協力する、と言ってくれてますが、仕事しながら帰宅後、料理や洗濯させるのも...と思ってしまい...悩ましいです( TДT)

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな旦那さんかにもよるとは思いますが、うちの旦那は協力的ですが、私が義母に対してされて嫌だったことを言っても取り合ってくれません。
    なので、義母さんに手伝ってもらう中で嫌なことが出てきて我慢するのはとーってもとーっても辛いと思います(´;︵;`)
    うちの義母は旦那の実家へ里帰りしないことに腹を立て、入院中突然やってきて手も洗わずに息子を好きなだけ抱っこしていきました。
    義母と嫁はうまくいかないです!笑

    • 5月10日
deleted user

こんばんは。
私は里帰りはしましたが、私の義母の話をしますね。義母は実母を高校生で亡くしており、実父も頼れないため、3人子供を産みましたが3人とも自宅で育てたそうです。旦那さんは頼りにならず、自宅にいる時は1人で全てこなしたそうです。それを聞いた義母の義母(ややこしくすいません笑)が、少しの間でも家においで、と言ったそうで、今までいじわるをされる事もあったけれど行ったそうです。すると最初何日間は優しかったものの、すぐに態度が変わりとても嫌な思いをした、と私に話してくれました。『なんで私が皿洗わないといけないんだろうね〜』などとチクチク言われたそうです(´・ω・`;)

なので、義実家へ行っていらぬストレスを溜めるよりもだったら、まだ夫婦2人で協力してやりきる方が、精神的なストレスは軽く治るのかなぁ、、と思いました。

その他友人の話などを聞いても、義母が絡んでいい結末になった、という話は一度も聞いたことがありません。優しい義母もいると思いますが、やはり育った環境の違う全くの他人ですからね(´・ω・`;)


私は1人目は里帰りしましたが、今回の出産では里帰りできそうにないし旦那は単身赴任なので、1人で上の子を見ながら2人目もお世話するつもりです…
多分頭がも体も回らなくなると思いますが(._.)
お互い、頑張りましょうね!!(>_<)

  • mini☆

    mini☆

    こんばんわ。コメント読んで、確かに、義母がからんでいい話を聞いたことがない!と、わたしも思いました(笑)
    実際、義理の兄夫婦も若いうちに結婚してお金もなかったのと嫁が県外から嫁いだこともあって、義母としばらく暮らして出産しましたが、今では仲悪いです。絶縁状態です。

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やはりそうですよね(´・ω・`;)笑
    うちの子は息子なんですが、将来息子の嫁にもそう思われるんだろうか…と思いながら書いてました笑笑 自分はいい姑になりたい!と思ってしまいます。。笑
    それにしても、義理兄夫婦さん達絶縁状態とはすごいですね(゚o゚;;そうなる程の事があったんでしょうね(^◇^;)

    • 5月10日
  • ☆+

    ☆+

    解答ありがとうございます。
    義母さんの話リアルですね。やはり大事な時にも嫌な思い経験したことからお断りした方が良いかな...結局は自分達のことしか考えてないように感じてしまう部分もありますし...

    他の方も義母が絡んで良い話聞いたことないって書かれてますもんね。

    出産後二人のお子さんのお世話ってすごいです!
    私ちょっとうつ傾向があると思ってマリッジブルー、マタニティブルーも経験したので、産後うつにも絶対なると思って...それが不安だったのですが、大変になってから頼ってみようかな。出来る限り自分達でやってみて...駄目だったら...ってもう駄目になるのが目に見えちゃってます( TДT)笑

    • 5月10日
mini☆

わたしも、里帰りしました!!
日中は両親とも仕事だったので赤ちゃんと二人でしたが、夜ご飯があるだけでほんと助かりました!!
また、体力あるほうでしたが、身体は正直で、皿洗いを少ししたら、悪露がたくさんでたりしました。
あと、産後にたくさん動いたりすると、若いときはいいけど、年取ったときに身体が悲鳴あげると母がいってました。
昔から、産後1ヶ月は万年床で許されるそうですよ(笑)
頼れる家族がいるなら里帰りもいいと思いますが、いなければ旦那さんの協力がないときついですよね。
買い物行くのも赤ちゃん連れだとまわりは白い目で見る人もいます。友だちは、スーパーでこんな赤ちゃん連れてかわいそう。と知らないおばさんに言われて落ち込んでました。
義母さんは近くにすんでるのですか?
わたしは、義母が来るぐらいなら、旦那と二人で頑張りたいと思っちゃいます。義母と仲はいはいんですけど、やっぱり気を使いますからね。

しましま

私も初産で里帰りしません!

もひろ。

子供3人とも里帰りしませんでした。

動ける事は動けるけど、1ヶ月はなるべく安静の方がいいみたいですよ。後から症状がでる。って言いますよね…冷え性が悪化するとか、更年期が辛くなるとか…

買い物もスーパーに行けないし、生協とかだと、少し食費が高くなるし…
などなど、問題はありました。

何より、眠いです。赤ちゃん、3時間おきにミルクですし、グズグズする時もありますから…

でも、出来なくは無いです。
旦那さんの実家に行くのに抵抗があるなら、
2日に1回家に来てもらうとかしたらどーですか?
毎日だとお互い疲れちゃうかもしれないけど、2日に1回ぐらいなら義母も心良くご飯作ってくれるかもしれないですよ。

無理せず頑張ってくださいね。

しましま

失礼しました!途中で投稿してしまいました!

義母にも頼りたくないので、どうしてもの時のために自治体から紹介されたファミリーサポートに登録しようと思っています。基本的には他人を自宅に入れたくないほうなので、頼りたくはありませんが。

ネットスーパーとかLOHACOや楽天等のネットショッピングも普段から利用しているので、使い勝手や届くまでの日数をチェックしたりしています。

食事等に関してはパルシステムやセブンミール等で無添加弁当宅配とかがあるみたいなので、退院直後の夕飯とかは利用しようかなと検討しています!

実際どれくらい大変になるのかわかりませんが、対策しとくには良いかなとあれこれ調べています!お互いに頑張りましょう(*^^*)