※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こーこ
妊娠・出産

13週の妊婦が、少量の出血があり心配。病院に電話したら、子宮が大きくなると出血することがあるとのこと。便秘や腹痛もあるが、出血が続かず悩んでいる。少し無理をしたことで出血した経験がある人いますか?月曜日に病院に行く予定。

今13週ですが、昨日夜にトイレにいくと、うっすらピンク、、びっくりしてサイドふくと、ピンクのおりものみたいなものがつきました。
下着にはうっすらですが、おりものシートがなくても大丈夫なくらい。それから二時間後くらいにいくと、全く出血はありませんでした。
救急病院に電話をして、至急に病院にいったほうがいいか聞いたところ、ここ数日少し無理をしたりしたら、子宮が大きくなる関係で出血したりすることはよくあるで、腹痛と出血が今以上になったらきてください、といわれました。
今便秘中でもあり、一週間前くらいからお腹は痛く、腰もいたいですが、どっちの原因で痛いかは分かりません。病院でもそのような案内をうけてはいるのですが、実際に少し無理をしたことで出血が起こった方はいらっしゃいますか??
病院には月曜日にはいくつもりですが、出血がとまってるいま、行こうかも迷ってます、、、。

コメント

ママん

私もそのくらいの時期に軽い出血ありました!止まったり出たり痛みは無かったです。でも病院で診てもらうと何の問題もなく安定期に入る前は子宮の中で色々な変化が起きるから多少の出血で痛みがないなら心配ないとの事でした👌
でもそこまで心配なら〜って先生が張り止めと止血の薬出してくれましたが酷い時にと言われ結局飲むことなかったですw

  • こーこ

    こーこ

    コメントありがとうございます!起こってもおかしくないことだったんですね!慰めの言葉では、、とか色々考えてしまいました😂いずれにしても私もお守りがわりに止血剤がほしいので、病院にいこうと思います!ありがとうございます!

    • 1月4日
まあこ

例え微量でも出血怖いですよね😫私は5ヶ月入ってすぐくらいに本当に微量の出血があったのですが、すぐに病院に行って診てもらったら少し低置胎盤気味になっていて安静にと言われました😣

  • こーこ

    こーこ

    コメントありがとうございます!5ヶ月でもあったんですね。でも原因がわかったら、安心はできますよね、病院にいこうと思います!

    • 1月4日