※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
お金・保険

産後7ヶ月後に働きたい女性です。月60000円稼ぎたい。18時以降の仕事が希望。赤字になりたくない。

産後に働ける職場教えて欲しいです!
産後7ヶ月後には働きたいです!家計のためです!
月60000あれば家計は赤字になりません。
なるべく母や旦那が見れる18時以降のパートやアルバイトをしようと思います!
同じような方いらっしゃいますか?😅
赤字になるのだけは嫌なので、どうにか月60000は稼ぎたいです!

コメント

くらげ

夕方以降であれば、コンビニやスーパー、
工場なんかはどうでしょう?

  • ひー

    ひー

    やっぱりコンビニやスーパーが働きやすいですよね😂

    • 1月4日
ママリン

実際は働かなかったんですが、近くのドラッグストアが24時までで、夜間は時給良かったので、面接してもらおうと思いましたが、夜泣きがひどくて旦那には任せられないのと、土日が必ず出勤だったのでやめましたが、保育所の空きも気にしなくていいし、子供の熱とかも関係ないので、条件的には最高だと思いました☺️

  • ひー

    ひー

    子供の病気だったら休みやすいってことですかね?😂夜間は時給が高いですよね😭😭

    • 1月4日
  • ママリン

    ママリン

    子どもが熱出ても、ご主人が見ててくれるなら、仕事を休んだり早退しないといけない心配がないってことです☺️
    18時以降ならけっこう幅広く募集ありそうですよね😙

    • 1月4日
  • ひー

    ひー

    そうゆうことですね、!!
    まだ1年先の事なのでちゃんと調べて応募してみます!ありがとうございます😊

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

初めから働くことが決まっているならミルクを慣れさせることを勧めます!
完ミ、もしくはミルク寄りの混合。母乳が出るとどうしても母乳に頼りがちになってしまいますが母乳だけで育ててしまうと哺乳瓶で飲んでくれなくなるので7ヶ月から働くのは難しくなります。
私も5ヶ月の頃からパートしてますが3時間が限界で1ヶ月2万、多くても3万しか稼げません😢
ミルクにしておけば、、と思うのでここは必ずミルク慣れさせた方がいいですよ¡

  • ひー

    ひー

    母乳で育てたいのですがやっぱりミルク慣れさせた方がいいんですね😂
    それも今のうちに夫と話し合おうと思います!アドバイスありがとうございます!

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後々後悔することになります(;_;)働かないときつい状態なら生まれた時からミルクメインにしといたほうがいいですよ♪月6万ならかなりの時間預けないとなので💦💦
    母乳からミルクの移行は、ほぼほぼ無理です💦

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに私はスーパーのレジやってます😆💪
    朝からの場合もあれば夕方からもあるし、旦那の都合のつく時間で出てます♪級な休みにも対応してくれます!

    • 1月4日
  • ひー

    ひー

    アドバイスありがとうございます😂🙏🏻ほんと助かります!

    • 1月4日
なつき

工場オススメですよ!
工場は工場でも食品系の主婦が多いところがオススメです!
休みも融通も効きやすいしママさんが多いので子供が熱出ても休みやすいので!

  • ひー

    ひー

    何か作るんですかね?😂休み取れやすいかって大事ですよね😅

    • 1月4日
  • なつき

    なつき

    私の工場は数の子松前漬けを作るところだったのですが、パートは袋詰めとか計量だけなので楽でしたよ!強いて言うなら立ち仕事は少しキツかったですが💦

    • 1月4日
  • ひー

    ひー

    わたしも前機械系の工場で働いてたので立ち仕事恐怖です💦💦考えてみます!ありがとうございます!

    • 1月4日