
コメント

あゆあゆ0917
座薬をもらったらどうですか?

ゴマのすけ
今日、我が家の長男も、急性胃腸炎にかかり病院へ行ったのですが、吐き気止めの座薬を処方されました。キツいお薬なのか、1個しか出されなかったです。
長男も、水すら受け付けなくてスグに吐くので、良いのか分かりませんがアクアライトと一緒に薬を飲ませました。今のところ吐かずに寝ていますが明日、病院で確認しようかと思います。
小児科で嘔吐の時にはアクアライトを飲ませるのが一番良いって言われました。確かにアクアライトを飲ませてからは吐いてません。
-
にゃっちゃん
8に嘔吐、発熱でもう何も食べずにアクアライトだけ飲んでました。
薬を飲むと嘔吐するのです。
薬を飲まなければ嘔吐もしないので、座薬の吐き気止めはつかってません。
水分だけならどんなにのんでも嘔吐しないんですけどねぇ。
難しいですね。- 5月9日

ゴマのすけ
薬飲めないのは辛いですね!!体に合ってないのかもしれないですよね。病院に相談された方が良いですよ〜!
アデノは辛いですね。ホント、変わってあげたい気持ち分かります。共倒れにならないように、頑張りましょう!!ここそうママさんも大事なお身体、気を付けてくださいね!
-
にゃっちゃん
ありがとうございます。
それが病院に電話でもう飲んだところで嘔吐するので、一旦やめて水分だけとってていいですかときいたところ、飲ませ方が悪いんじゃないかとか、工夫してとかいわれて、今日はすこしうどんもたべれたのに薬でまたもどしてしまい。
食後時間空けて飲ませてといわれたので2時間後でもいいのかきくと、それはあきすぎとかいわれ、、、
じゃあどの程度なのかきいたら、それは先生に聞かないとわからないと返答。
じゃあ聞いてというと時間かかりますよと。
引っ越してきてはじめての小児科ですが、なーんか感じ悪くて。
こどもはきつそうだし、相談してるのに。
飲み食いできない薬飲めないなら点滴ですねー。って。
だからくすり飲まなければ吐かないから水分取れとる!っちゅーのに。
あぁ失礼しました。
かなり病院に腹が立っておりまして(笑)
娘が受診した時はアデノの検査せず、息子が発熱で受診したらアデノの検査して反応出て。
たぶん娘もアデノだろうと。
なんだか、てきとーなかんじで信用なくしちゃいました。- 5月9日
にゃっちゃん
咳止めや抗生剤の座薬があるんですかぁ?(*^◯^*)
あゆあゆ0917
こちらがお子様に効くか先生に効くか聞いて効くなら変えてもらったらどうですか?
にゃっちゃん
次は水曜にいくことになってるので、まだ吐くようなら相談してみます!!