義弟の結婚式に家族で参加しますが、一歳の娘の席に亡くなった義母の写真などを置くことに驚いています。娘は食事が出ないのに、招待されたのではないかと悲しく思っています。私の考えすぎでしょうか。
今度義弟の結婚式に家族で参列します。
一歳の娘は食事は持参で持っていくのですが、
亡くなられた義母の写真とグラスと席札を一歳娘の席に置くと義弟から連絡がありました。
私的には娘の席に亡くなられた義母の写真等を置くなんて言われる事に思わずビックリして、
食事は出ないにしろ、1人の人間として招待されたんじゃないの?とショックというか...
悲しいです😔💦
私の気にしすぎでしょうか、、、⁇
- くまくま(6歳, 9歳)
コメント
うたこ
亡くなられた義母のお席はちゃんと用意してもらった方がいいです。
他の方からみると、子供ちゃんを勝手に座らせてるイメージが強くなり良くないです😢
退会ユーザー
人数の関係ですかね?どちらかというと、お義母さんのための席(スペース)に娘さんを座らせて!と言われてることに近いような気がします😅
-
くまくま
そうなんですかね😭💦
お互いの親や兄弟のみの式なのでそんな事にはならないと思いますが...
(そう信じたい
悪いことしてないのに
こっちが悪いことしてるみたいになると嫌ですね😔💦- 1月3日
りんご
以前参加した幼馴染の結婚式で私と幼馴染のお母様の席の間に亡くなられたお父様の写真とコップが置かれてました。
特に事前に断りの連絡も無かったので、全く気にしてませんでした。義弟の言い回しだとショックですね‥。
食器などの配置の関係ではないでしょうか?
-
くまくま
間とかなら気にしないんですけど😅💦
目の前...😟
義父は再婚してるので、義父の横には置けないって思ったんですかね😢💦- 1月3日
min
式場などで配膳してました。例え0歳でも席札だけは普通用意します。持ち込みでも食事もするということでしたら、スペース省略のための相席?のように扱われるのはちょっと失礼だなと思いました。グラスや写真を触って倒したりしてしまうかもしれませんし、旦那さんからやんわり言ってもらったらどうでしょうか?
-
くまくま
私も義母にもうちの娘に対しても失礼じゃないのかって思いました😔💦
プランナーさんもその話通したのかな、、、とか思うとそこもイラッと...
一度旦那に言ってみます!- 1月3日
くまくま
すみません😭💦
書いてなかったですが💦💦両家の親と兄弟のみ参列の式なので勝手に座らせてるって事にはならないです☺️💦
くまくま
でも、確かに亡くなられた義母の写真を持って行くなら別で席用意してもらったほうがいいですよね🤔