
次男が7月、10月と胃腸炎関連痙攣、複雑型熱性痙攣と痙攣を起こしていて…
次男が7月、10月と胃腸炎関連痙攣、複雑型熱性痙攣と痙攣を起こしていて、昨日また無熱性痙攣をおこし搬送されました。
ですがお正月中ということもあり、入院はせず経過観察し、お正月明けにかかりつけの先生に見てもらうということになりました。2.3日は注意して見ててねと言われています。
そして本当は今日の夜中から旦那は釣りに行く予定で、もちろんそれはキャンセルしたと思っていたのですが、ケータイ勝手に見たことは悪いと思いますが、釣り行く仲間に、いくって言ったら絶対怒るよな、行くって言ったらどうなるかわからない、お前の嫁は許してくれそうだよな、いいよなーなどと言っていました。
私からしたら怒られる怒られないどうこうは問題ではなく、息子のあんな姿をみて、しかも昨日の今日なのにそれでも遊びに行きたい気持ちがある旦那の気がしれません。
確かに今は何事もなかったかのように元気ですが、昨日だって普通に遊んでいて突然倒れてだったので、ほんとにいつどうなるかわかりません。
釣りを許してあげない私が心が狭いんでしょうか?
携帯を見たことなどの批判はいりません。
- ao(2歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
次男が1~2歳の頃熱性痙攣しました。大きい病院で、脳波の検査もしました💦こども具合が悪いときは本当にピリピリしますよね😫旦那さんは釣りの約束をドタキャンした形なので、釣り仲間にはそういう風に言うしかなかったのかもしれません😓
私が主さんだったら、こどもの体調が不安定なのに遊びに行くのはあり得ませんが、断って家に居てくれるのならLINEのことは多めに見るかな、と思います。

かか
息子さん大丈夫ですか?心配ですね。
うちも1度だけ熱性けいれんで救急いきました。旦那は仕事後に病院にきてくれましたが、家に帰ったらワールドカップだったか、サッカー見ながらビールのんでました。ぷしゅって聞こえた瞬間に、期待したらダメだ。何かあったら自分がしっかりしようと誓いました。おとこの人は呑気ですよね😅💦神経を疑います。。
-
ao
ほんと私ももうこいつに期待することはやめようと思いました😅💦
- 1月4日
ao
結局釣りに行くことにしたらしいのですが😅😅
もう呆れてものも言えません💦
退会ユーザー
えー‼️それはないですね~😲
ao
夜中に出ていって、特にいままで連絡もありません😅
もう帰ってこなくていいよと言いたいです😅