
コメント

ママリ
いや、まだお子さん10ヶ月ですし、全部やらなくていいですよ😂
旦那さんこどもじゃないんだし👍
なんなら「ゆっくり休んでて」って気持ちで出て行ってほしいくらいです!
お昼に謝罪のラインもしなくていいです👍
「そろそろ自分のことは自分でしてもらえると助かる🙏」って伝えるべきかと笑

はじめてのママリ🔰
私旦那の面倒見ない人なので旦那さんの面倒見てる人偉いと思ってます(笑)
子供小さいんだから子供に合わせてればいいんです。
旦那さんは大人ですよ?
自分のことは自分で出来ます。
というかやれ?と思いますよ(笑)
-
はじめてのママリ🔰
自分専業主婦なので、きちんと起きて旦那の弁当作ってってやらなくちゃと
プレッシャーです😅😅
けど今日は悪い自分が出てきてしまいました笑笑- 8月1日

れいちゃん
私も専業ですが旦那が起きる前に起きないし勝手に用意して勝手に行きますよー
特にLINEもいれてません🤣
子供が起きるタイミングで私も起きるので子供が早ければそういう時もありますが...
でもそれは最近の話で10ヶ月の頃は起きたら旦那はいないは当たり前でした
1日会わない日もかなりありました!
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん不機嫌になったりしないですか??
- 8月1日
-
れいちゃん
不機嫌にならないです!
というかなにか言われたことないです😅
娘が産まれるまでも私が起きなくても好きにしてました- 8月1日

ママリ
全く悪い人じゃないです!
私も専業主婦ですが朝は私と子供達を起こさないように静かに出て行ってくれます笑
見送ったことほぼないです😂
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんのお昼は自分で買ってる感じですか?
- 8月1日
-
ママリ
お弁当用意できなかった時は自分で買ってます!ごめんねは伝えます笑
お弁当も作る気力ない時はカップラーメン+おにぎりです笑それでも文句など一切言われたことないです🫡- 8月1日
はじめてのママリ🔰
会えて今日は起きれなくてごめん。と
LINEせずに相手の反応?出方?
見るのもありですか?😅
ママリ
私も専業主婦ですが、朝ちゃんと見送るようになったのは子供が2人とも夜通し寝るようになってからだし、今でも寝過ごして気付いたらいない💦なんてこともあります‼️
私が寝ててもゴミ集めて捨ててから出勤してくれてます🙏
感謝のラインはしますが、謝罪のラインはしたことないです😣
既読無視されるとありますが、旦那さんは不満に思ってるのは確実なんですか??🤔
なにか文句言われたりするんですか??
この際「子どもが夜通し寝るまでは見送りやお弁当はできる日だけにしたい」←ナシにしたいでもOK👌と伝えてしまうのもありだと思います‼️
はじめてのママリ🔰
優しい旦那様ですね🥲
ごみ捨ては前日の夜に、明日ごみ捨て
お願いします!と言って持って行って
くれる感じです!!
起きなかった日の夜旦那帰宅後
朝起きなくてごめん!と伝えたこと
ありますが、いいよ!といわれる時や
数日後何かのタイミングであの時朝
起きなかったもんねーと言われた事が
ありちょっとプレッシャーです😅