※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめましてママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲んで2時間経つと吐き戻しをしています。ミルクが欲しそうな様子ですが、与えてもいいでしょうか?

生後3ヶ月。
ミルクを飲んで2時間もたつのに
さっき2回も吐き戻し💧
ミルクとゆうより透明な、少しミルクが
混ざった感じです💧

こんなもんですか?😥

手をチュパチュパしてミルクが欲しそうな
感じですが、あげていんですかね?😥

コメント

みっふぃー

うちの子もしばらくしてから吐き戻しすることあります!
大体しばらくして吐き戻しするときは興奮してることが多いです😂
いまさらー?って感じです😭
胃の中に入ってから時間が経つと、胃液と一緒に出てるみたいです!お医者さんに確認しました☺️大丈夫だそうですよ🙆‍♀️!
しばらくして吐き戻しされると心配になりますよねー😭

  • はじめましてママリ

    はじめましてママリ


    良かったです😭
    心配で心配で💦
    今なんか小児科も休みだから
    病気にならないで~と毎日
    気が張ります😰

    ありがとうございます💕

    • 1月3日
せっちゃん

問題ないと思います😊

ミルクはなるべく3時間あけたほういいですよ!

  • はじめましてママリ

    はじめましてママリ


    分かりました😭
    ありがとうございます😢🌠

    • 1月3日
りまま

うちの子も似たように吐き戻します(>_<)問題はありませんがあまりにも頻繁に大量に続き体重の増えが悪くなってきたら小児科行った方が良いです!食道が炎症を起こしてしまうこともあるみたいです。
なるべく縦抱きを長めにしてあげると良いです!
お腹空いてなくても寂しくてチュパチュパしてるだけもあるのでミルクの場合最低3時間程はあけた方が良いです!胃もたれを起こしたりして余計吐き戻しも多くなります。。