※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kumata
子育て・グッズ

生後24日の男の子がおっぱいを吸えず、悩んでいます。おっぱい練習が辛くて搾乳でミルクを与えるか悩んでいます。吸えるようになるか、ミルクにするかアドバイスを求めています。

生後24日の男の子です。
体格は大きいのですが、おちょぼ口&巻き舌&入院中ミルクが足りずギャン泣きでおっぱい吸えず、未だに吸えません(T . T)
今は日中保護器つけて練習、搾乳した母乳&ミルクでやってますが、テープで止めても保護器がズレたり、吸えても飲めないのかほっぺにダダ漏れてしまいます💦1日1〜2回数分吸えるくらいです。うまくいったらウトウト寝ながら30分くらい吸えるときもあります。

魔の3週目になり、来週で里帰り終わるので、とても1人だとおっぱい練習する余裕がないです😭
このまま続けて吸えるようになるのか、枯れるまで搾乳してミルクのみにする方がお互いストレスなくいいのではないか迷っています。
搾乳は一回に60-100mlくらいです。
最近はおっぱい練習が辛くて泣きたくなります😭
でもせっかく出てるので吸ってもらいたい気持ちもあって。。。

保護器でも吸えなかったが気長にやったら吸えるようになった方やミルクにしてよかったって方の意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。


コメント

@おまつ

こんばんは₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
保護器でも吸えませんでしたが慣れてくれて今は直乳で吸ってます✨
私も毎日授乳の時間が苦痛でした(T_T)
でもどうしても完母にしたくて娘と泣きながら頑張りました!
1ヶ月過ぎたくらいには、もう直乳で吸えるほど娘も上手飲んでくれるようになりました!
でも絶対無理は禁物です⸜( ⌓̈ )⸝
ちなみに、搾乳だけだとだんだん量が減ってしてしまいますよ💔

  • kumata

    kumata

    ありがとうございます!
    1ヶ月過ぎくらいだったんですね!
    ずっと保護器つけて練習してたんですか?
    泣かせてるのがいじめてる気分になって涙出てきます😭
    やっぱり搾乳だけだと量は減ってくんですね😂

    • 5月9日
  • @おまつ

    @おまつ

    左の乳首が陥没だったので、そっちだけ保護器つけて練習してました!
    1日2回ほど直乳にしてあとはずっと保護器でした!
    1ヶ月間は直乳が痛くてずっと付けてましたが、ある日娘が保護器を嫌がるようになってしまい、私も腹をくくり(T_T)直乳にしたら飲んでくれました!娘がもういけるよ!と教えてくれたんだと思います✨
    kumataさんのお子さんも今は下手でもきっと上手に飲めるようになりますよ◡̈*
    嫌がるのを無理にしてると涙出てきますよね…でもそれも今ではいい思い出です!

    母乳が出るなら、無理しない程度に少しずつ練習でいいと思いますよ٩(๑•̀ω•́๑)۶

    • 5月9日
  • kumata

    kumata

    そうだったんですね!
    とても参考になりました💕
    いつかいい思い出になることを信じて、無理しすぎずにやってみたいと思います!
    本当にありがとうございます♥️

    • 5月9日
るーちゃんmama

わたし全く一緒です!(;ω;)
はじめのうちずーっと搾乳してました😂
2ヶ月になっておっきくなったので保護器の練習しながら搾乳。3ヶ月で搾乳卒業して保護器のみ。4ヶ月で直母!
でいまもかわらず直母です\(^o^)/

めげそうになりましたが夜中も頑張って搾乳しました。頑張ればいけますよ!
わたしが出来たのでkumataさんも出来ますよ!!大丈夫です!!

  • kumata

    kumata

    ありがとうございます!
    長期戦だったんですねー!!
    すごい心強いです😂
    搾乳もこのままだといつまで出るのか不安で😭
    今は枯れない程度に頑張って吸ってもらって、長い目でがんばってみようかな✨

    • 5月9日
  • るーちゃんmama

    るーちゃんmama

    そうなんです(;ω;)
    うちは産まれが小さくて、、💦
    でも絶対のちのち、直母のほうが
    楽だし、ミルクお金かかるし😂
    わたしも途中減ったりしましたよ!
    でもお風呂でマッサージしたり
    kumataさんいうように適度に
    吸ってもらいながら頑張りました(;ω;)💓

    夜中は旦那に協力してもらって
    飲ませてもらってる間に搾乳してました。
    いま頑張ればオッケーです\(^o^)/
    頑張ってください💓

    • 5月9日
  • kumata

    kumata

    ほんとミルクお金かかりますよね😭
    飲む量増えて粉の減りが早くてビビってます😱
    母乳は栄養いっぱいだし👍🏼
    勇気づけられました♥️
    少しでも母乳飲んでもらえるように頑張ります✨

    • 5月9日
deleted user

ミルクと母乳の混合で育てています☺
保護器を外して飲ませたり、抱き方を変えてみたりはされましたか?😊
うちの子もおちょぼ口で、おっぱいが上手く吸えず、保護器を使っていました。
保護器を使っても上手く吸えないようでずっと泣いていて、吸ってもらえるまで10分くらいかかったこともありました😅
退院後に助産師さんに相談して、保護器なしで縦抱きで飲ませてみて、それでも今の状態が続くようなら完ミにしよう、となったのですが、この方法に変えたら、数日後に上手く吸えるようになりました✨

  • kumata

    kumata

    縦抱き!一度入院中にやってみたきり、挑戦してなかったです!!
    夜は泣くと家族起こすので、早速明日やってみます✨
    パターン変えてみるの大事ですね!!
    ありがとうございます♥️

    • 5月9日
たあしい

このサイトが参考になりますよ!
完ミから完母になった経緯が詳しく書かれています!
http://bonyu-ikuji.hatenablog.com

  • kumata

    kumata

    今見てみましたがとても参考になりそうですね!
    息子が寝てるときにじっくり読んでみます💕
    素敵なサイト教えてくれてありがとうございます♥️

    • 5月9日
willsachi

こんにちは〜✨
私も乳首が短くて直接吸えませんでした(¯―¯💧)
いくら泣かれても授乳時間の最初は口に乳首を押し込んで短時間でも吸ってもらって、その後保護機、ミルクを繰り返していました。
生後3週間ごろには乳首も柔らかくなって息子も上手に吸えるようになって保護機卒業出来たかな♪
8ヵ月の今では完母で8.7㌔まで大きくなりましたよ✨

  • kumata

    kumata

    ありがとうございます✨
    そうなんですねー!希望が持てました!
    今魔の3週目というやつらしく、夜中〜お昼までグズグズしたりギャン泣きでとてもおっぱい吸う練習できず、泣き声聞くのもストレスになってて💦
    様子見ながらまたがんばってみます😄

    • 5月11日