
親戚の集まりで出産祝いをもらったが、いとこからの金額や品物に不満。愚痴を聞いてほしい。
なんだかモヤモヤするし愚痴ってスッキリしたいです。
今日親戚の集まりでした。
私は10月初旬に出産しました。
いとこの出産祝いはいつも1万包んで渡してきました。
学生の頃にいとこの兄や姉が出産したときはお金もないしで包んだりはしてなかったのですが、二人目、3人目は1万包んで渡してました。
ですが、今日出産祝いをいとこ3人にもらいましたが、うち二人は5千円ずつ。
もう一人は物なんですが、むかーし誰かにもらったけど使わなかったから袋のまま残ってたっていうような袋に貼られていたであろうシールが無惨にびりっと取られている跡があるもので袋も傷んでるようなものでした。
違うかもしれませんが、あきらかに1万はしないであろうものです。
私は毎回1万渡してたのに。。
こう言うのは気持ちですけどね、でもモヤッとしてしまって何故か寝れないので共感してくれる方のみコメントください😓
それでスッキリして寝たいです。。
- ままり(1歳11ヶ月)
コメント

☆
それは私もモヤッとしますね😣💦 普通はもらった同じ額をお返しするのが常識かと思っていました😅 にしてもその昔誰かにもらってとっておいた物をあげるとか信じられません😱😱😱 どんだけケチなん?😑
スッキリして寝るにはこれはもう、忘れるしかないです😭

ママリ
モヤモヤしますそれは。。しかも年上の人なんですか?
悲しいですね。。
私も旦那のおばさんが、ガーゼタオルのみ。。おじさんは無し。。
お金ないんだな。そりゃあ仕方ない可哀想って思いましょう😓
-
ままり
年上です😓
私が学生の頃に生まれた子にあげてないのは仕方ないけど、そのあと2人は1万そしてもう1人も1万渡したのに😓- 1月4日

🍎
物でくれた方にはもやっとしますが、3人もお子さんがいらっしゃるのであれば金銭的に厳しいのかな🤔と諦めるしかないかな〜と😨
でも一般的に、友だちならともかく、近い親戚のお祝いはだいたい1万円〜ですよね😅
その方たちにまたお祝いを渡す機会があれば同じように返しましょ😂
-
ままり
たしかに金銭的にはってのはあるかもですが、近い親戚だし、ましてや物をくれた人と5千円の1人は子供2人には1万ずつ生まれたときに祝いで渡したのにこのざまで😓モヤモヤがいまだに抜けません😓
- 1月4日
ままり
ほんとモヤモヤです😓
なんだか祝ってくれてないのかなとか勘違いしちゃいます😓
☆
いや~ 私がままりさんの立場でも同じこと思っちゃいます😭 なんというか、ショックですよね😨
ままり
ありがとうございます。
ほんとモヤモヤがいまだに抜けません😓