※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶらうん
子育て・グッズ

明日のお昼14時にごはんをあげたいが、その前後のごはんの時間や量をどうしようか悩んでいます。

1才3カ月の子どもを育てています🙋‍♀️
いつも離乳食は
朝▶︎7時半
昼▶︎12時
夜▶︎6時半
だいたいこの時間に食べさせています🙂

明日、義実家に行くのですが、
お昼ごはんを14時に予約してあるみたいです。
すごく食べることが大好きな子なので、
私たちが食べている間は自分も食べていないと
落ち着かず、泣いてしまいます。
なので、14時にごはんをあげたいのですが、
その場合、前後のごはんの時間や量を
どうしようか悩んでいます😢😢

コメント

ママ

朝を9時にあげて時間ずらすか、
いつも通りあげて14時に
おやつとして何かを食べさせるか
どっちかにします😊

ちる

そういう時はご飯の時間をそのままにしておやつをあげてますよ🙋

ゆきんこ

中間の時間にフォローアップミルクはどうですか??
我が家の場合、夜ご飯が19時以降によくなるので、16時前に一度飲ませてます😂