大晦日と元旦に義実家で過ごした後、再度おせちを食べに来るよう言われ、断る理由があると悩んでいます。息子を取られる不安があり、旦那が板挟みになっていることも気にしています。
大晦日、元旦と義実家で頑張って過ごしました😭
1日明けてまた、「明日おせち食べに来い」と言われました…。孫に会いたくて我慢できないのだと思います。
勘弁して!!と、旦那に私の仮病で断らせましたが、嫁いだ身で私が甘いのでしょうか…。
行きたくない理由は、絶賛ガルガル期で、息子を取られるような苦しい気持ちになるからです💦旦那は知っています。板挟みにさせている旦那が可哀想で申し訳ないです😢
- ママリ
コメント
退会ユーザー
関係ないですよ!
名字が変わるだけで、嫁ぐって風習
好きじゃないです😂(同居してない場合)
りっくんまま
私もでした😭
朝方泣いたのでそれを理由に朝一で帰りました🤣
うちの場合平日は保育園送り迎えもお願いしていていつかは義実家に入らなくてはならなくて😭💦
お願いしている身なのですが本当すべてに腹が立ってしまいます😭💦
息子は私のだから!と旦那に毎日言ってしまいます😢
退会ユーザー
我が家も大晦日に義実家でご飯でした!いやいや年末しましたから行きませんよ!ですね💦
旦那さんには申し訳ないですがいいと思います!
おはな
私も出産のとき、義母が産まれてすぐに病院に来ると言っていて、私は産後すぐ会いたくなかったので旦那に落ち着いてからにして!とワガママ言って板挟みにしてしまいました。でも、会いに来られたんですけどね。笑
出産で多量に出血して、ボロボロの状態だったので、ストレスやばかったです!
ガルガル期になる気持ちもとてもよく分かります!産後はホルモンの影響もありますし、自分自身の気持ちを優先して良いと思います!ただでさえ、毎日寝不足で授乳やオムツ替えを頑張っているのだから…!
むしろ大晦日と元旦に頑張ったんだから、もうゆっくり休んでください💕
ママリ
いやいや当たり前に行かないですよ😂
年越しお疲れ様です!!
義両親に「おせちは自分達で食べ切れる量だけ用意しろ」とお伝えください笑
退会ユーザー
関係ない=甘くないですよって意味です♪
2日頑張ったならもう行かなくて大丈夫です!
うちの旦那も板挟みでしたよ😂