※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かのん🔰
サプリ・健康

妊娠初期からずっと葉酸+鉄分+カルシウムのサプリを飲んでいますが、産…

妊娠初期からずっと葉酸+鉄分+カルシウムのサプリを飲んでいますが、
産後、授乳期もサプリって飲んだほうがいいのでしょうか…?
(ちなみに、かなりの貧血体質でサプリ飲んでいても鉄剤を処方されています…)

飲んでいる方いたらオススメ教えていただきたいです。

コメント

ママリ

薬剤師です。授乳によってもかなりママの栄養は消費されます。鉄分、カルシウムだけでも飲むのをおすすめします。
鉄分のサプリを選ぶときは「ヘム鉄」と書いてあるのを選ぶといいですよ。吸収がいいです。ちなみに処方される鉄剤は非ヘム鉄というもので、吸収悪いです…。鉄剤飲んでも貧血改善しない人が多いのはそのためです。でも医薬品では非ヘム鉄しか無いので医師が処方する場合は選択肢がありません。なぜ医薬品でヘム鉄が無いかというと、原料がかなり高価な物だからです。ドラッグストアにはヘム鉄のサプリがたくさん売っていますが、安いものは裏の成分表示量に関わらず、ほとんど効果がないと思っていいです。

特定の商品をオススメすることが立場上できないのですが、個人的に飲んでいるサプリは全て「オーソサプリpro」というメーカーの物です。基本的にドラッグストアでは売っていませんが、ネットで一般の方も買えるので見てみて下さい。

  • かのん🔰

    かのん🔰


    とても詳しくコメントいただき、ありがとうございました。

    ヘム鉄のほうが吸収が良いとか全く知りませんでした!
    たしかに、病院で処方されたものを飲んでもあまり貧血が改善できてなかったのは、非ヘム鉄だったからなのですね。

    気にせずサプリも選んでいたので、ちゃんと選んで購入してみようと思います!

    • 1月3日