
コメント

退会ユーザー
難しいですね(>_<)
どちらも人の手はどうにも出来ないことなので天に任せるしか(~_~;)
延命出来ない理由は説明などきちんと受けられましたか?

るう
出産、育児の不安と
お父様でのことで
いっぱいいっぱいですよね。。
こればかりは祈るしかないですし
お父様も必死で頑張っておられるかと思います。
一番はべびままさんが
元気な赤ちゃんを産むことです
そしてお父様もそれを望んでおられるはずです。
べびままさんとお腹の子に何かあれば
それこそ元も子もありません。
あまり気を落とさずに今はただお父様を信じましょう。。
そして元気なお子さんを出産してください
私も陰ながら祈っています。
-
べびまま!
じつは、父が急変した事と重なり
その時も昏睡状態まで落ちてしまって
回復して意識戻ってももうほとんど喋れず、誰が誰と認識もできない状態も続いていて
妊娠中だから変な病気もらっても困るって言われて2度会ってはいるのですが、報告することができてません。
お腹の子にも悪いのもわかってますがご飯も喉を通らず無理やり食べても嘔吐してしまいます。- 5月9日
-
るう
妊娠していることすら
お父様に報告できていないということですか?
プロフィール拝見させていただきましたが
私と年齢がかわらないのに
辛い思いをされていて
勝手に他人事に思えないです。。
お父様はお母様など
みなさんいますが
お腹の赤ちゃんを守れるのは
べびままさんだけです。
お父様とお母様がべびままさんを大切に育ててきたように
今度はべびままさんが強く、お子さんを守る番だと思います。
無理に近い話しかもしれませんが
どうかお子さんのためにも
べびままさんご自身のためにも
ご飯をしっかりたべて
栄養をつけて
よく寝てくださいね(><)- 5月9日
-
べびまま!
そうです。妊娠してることすらいまだにわかってません。
全てタイミングが被ってしまったのでなんとも言えませんが…
他人事に思えないだなんて優しいお方ですね
母もかなりのショックを受けている状態で、旦那とは里帰り中の為遠くて頼れないし心細かったので少し安心しました。
そうですよね…今この子を守れるのは私だけですよね…
こんな弱音ばかり吐いているままの元になんて安心して産まれてこれませんよね…
父の容態が持ち直してくれることを祈ってこの子を大事に大事に守って
そして元気に産んであげたいと思います
父は見ることはできませんが、せめて泣き声だけでも聞かせてあげたいです- 5月9日
べびまま!
延命できない理由は衰弱しているので心臓マッサージして肋骨折って肺に刺さったら危険とか薬使えばどこかで副作用が起きてしまうと言われました。多臓器不全だそうです。
子供だけは見せてあげたいです
でもどちらも自分で操れないのはわかってるし。
今はとりあえず母についててあげて様子見てっていう感じです
退会ユーザー
入院されている部屋は個室ではないですか?
少し気候もよくなってきてそんなに病気が蔓延していることはないと思うので面会できないでしょうか?
元気な赤ちゃんが産まれてお父様に会えることを祈ってます。
べびまま!
4人部屋に入っています。そして重病の方が多い病棟です。
面会できればいいのですが…
父親の為にも元気な赤ちゃん産みたいです