※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
masayuu
妊娠・出産

妊娠後にお腹が痛くなり、病院で処方された薬を飲んでいるけど、時々生理痛みたいな痛みもある。これは張りと関係があるのかしら?説明が分かりにくくてすいません😫。対応お願いします。

いつもお世話になっています。
1週間前位の夜中に妊娠してから
急激にお腹が痛くなり
その痛みも続いてたので急遽
病院に行きました。
そしたら無理をしてたのか張りが
凄いねー。薬出しときます。と
言われ毎食後に飲んでいます。
このままの調子だと切迫早産に
なるから安静に‼︎とも言われました。

その辺りからスグに痛みは
なくなるんですが生理痛みたいな
痛みが時々あります。
この痛みも張りと関係あるのでしょうか?
説明が分かりにくくてすいません😫

コメント

miママ

私も張りでお腹そんな感じで痛かった時ありました!
ダクチルもらって飲んで、仕事していたので、診断書を書いてもらって、休んでました。

安静が第一です!お身体休めて、母体も赤ちゃんもゆっくり休んでくださいね✨

masayuu

早速有難うございます♡”

やっぱり張りからきてる
痛みなんですねー(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
有難うございます(ت)♪
旦那に協力してもらい
ほとんど横になり安静に
しています(。・ω・。)ノ♡

BANNY

無理は禁物ですよ(T^T)

私は34週まで張り止めを1日3錠服用して

仕事に行っていましたが

休みの日も張り止めの点滴をしたりと

やっぱりしんどかったです(..)

体調の変化があったときは

遠慮せず家族、職場に伝えた方が良いですよ!!

お大事にしてくださいね★

Myのん

生理痛みたいな痛みは張りからだと先生から言われました。張りが治まれば痛みもなくなりましたよ。安静が1番です!頑張りましょうね。

masayuu

私的には無理せず土日、
旦那が休みの時に赤ちゃんの
用品とか買い物に出掛けてた
だけなんですけどねぇー💧
平日はズット家に居るので…
でも、それが赤ちゃんに
とってはしんどかったん
ですよねぇー(๑•́ ₃ •̀๑)

有難うございます♡”
その安静にと言われてからは
ご飯、トイレとか以外は
ズット、ソファーに横に
なっています(。・・。)

masayuu

張りからきてるもの
なんですねぇーーー(°0°)‼
友人からは前駆陣痛⁈と
ちがう?と言われソワソワと
していましたぁ( ˙-˙ )

次の検診が28日にあり
また先生に聞いてみます♪
お互いに頑張りましょーね♡”