
義理兄家族が病気で、帰省を中止したが、義理兄家族に来るなとは言えない状況。皆さんはどう思いますか?
義理実家への帰省について😅
行く予定で新幹線も取っていたのですが、前日に近くに住んでいる義理兄家族が順番にウイルス性の病気になっていて、数日前に完治した旦那と次に症状が出始めている子供達2人(嫁は高熱で寝込む)がくるから、辞めておいたら?と言われて中止にしました。
納得したようなしないような。
逆だったら、私たちは行かないよね…?調子が悪い人が遠慮するのでは?しかも、私達は遠いので念に1、2回しか帰らないのに。
私たちが義理兄家族に来るなとは言えないですが😅
みなさまはどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

もな💅🏻
普通調子悪い人たちがくるの遠慮しますよね。
義理兄の家族は近いのでしょうか?
私なら実際行ってみて知るより、事前に知らせてもらえてまだよかったかなと思うようにします。

min
普通遠方から帰省する方が優先されると思います。チケットなどのこともあるし。義親が体調不良とかなら分かりますが、近所の義兄はいつでも会えるわけだし。もしかしたら義嫁が寝込んでるから義親が子供の面倒を見てるのかもしれませんね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ですよねー😅関係ないんですが、義兄家族は事あるごとに義理両親に甘えて、すぐ子供を預けてるんですが、私達はどんなに調子が悪くても、誰にも頼れず、2人だけでみてるんですけどね😅
年始ぐらい頑張ってよと思ってしまって😅💦- 1月2日
-
min
うーん今回の事は残念ですが、近くで子供預けたり出来るけど干渉されるか、遠くで頼れないけど自由か、どちらがいいとは言い切れないところはありますよね~( ̄▽ ̄;)
- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました💕
隣の芝は青く見えますね😅
ありがとうございます⭐️- 1月3日

退会ユーザー
ラッキーとしか思いません😍笑
-
はじめてのママリ🔰
笑⭐️たしかに⭐️
- 1月2日
もな💅🏻
近所ってかいてありましたね💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
ポジティブに取るようにしますね