※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーチ
妊娠・出産

つわりはそれほどひどくないけど、食欲がなくてつらい。妊娠前の体に戻りたい。家事ができなくても悪阻のせい。どうしたらいい?

私は吐くほどのつわりでもないし、食事もできる。

ただ、気持ち悪い。食べなくて良いなら食べなくても良い。

でも、目の前にあれば食べれる。


そんな風じゃつわり辛そうには見えないですね。

たしかに、私より辛いひとのほうが多いと思います。

でも、辛いです。とにかく毎日が胃もたれ。
よくわからない拒否反応。
冷蔵庫の中身が何もかも気持ち悪い。

とても辛い。普通の体に戻りたい。
待望の妊娠で、ものすごく嬉しいけど、妊娠前に戻りたい。

そして、本当になにもやる気でない。
動きたくない。

旦那が年末年始のお休みに入って、家事を全部やってくれてる。
とてもありがたい。
けど、「妊娠前って動いてたっけ?長女の時はつわりなんてなかった」
とか、少し嫌味を言います。

たしかに、せっかく休みに入ったのに家事するなんて嫌ですよね。

でも、本当にこれは悪阻のせいなの!動けるならやる。
そんなこと言うなら、自分でやりますよ!
とか言うタイプなのに、本当になにもやりたくないし、そんなこと言う気力もない。

いつこのだるさから抜け出せるの?

一応心を込めていつもありがとうとは言ってますが、
ゴロゴロしてるの見るとイライラされますよね。

コメント

3kids mama

ありがとうって感謝の気持ち伝えなくても
嫌味言われますけど伝えても嫌味言われますよね。。
私も息子の時に酷い悪阻だったせいか
今回は臭い悪阻といきなり襲ってくるムカつきと吐き気があって
ゴロゴロしてたりすると
なまけてるね〜妊婦は病気じゃないのにとか言われます💦

  • ピーチ

    ピーチ

    妊婦は病気じゃないのにって言われますよね😭
    本当に体験して欲しい!!!
    身体の中でもう1つの命を育ててるってとても偉大なこと身を持って体験しないとわからないと思います😭
    一度、わかってほしい!!って思ってホルモンでイライラしてしまったり、つわりの辛さを言って、本当に旦那が支えてくれて助かってます。って言ったけど。
    理解してるつもりです。
    って冷たくあしらわれた。
    どんなに説明しても本当に本当に体験しないと理解してもらえないですね💦

    • 1月2日
  • 3kids mama

    3kids mama

    本当に言葉や雑誌だけじゃ理解してもらえませんね。
    身体で1つの命を育てるってどれほど大変か、苦痛か
    ホルモンバランスが崩れるとどうなるか
    男がなったら絶対に弱音吐くし
    いちいち大袈裟に言うに決まってます😑
    感動的な出産を味わえるのは女の特権ですが
    そればかりじゃないことをわかってほしいですね。
    出産までどれほど長い道のりかを…

    • 1月2日
  • ピーチ

    ピーチ

    言葉で理解してもらうのは不可能ですね💦
    妊娠の苦痛さをわかってほしい。大変そうだね、とか言われるけど、苦痛です!ただただ苦痛です!って感じです😭

    男なんてすぐ弱音吐いて大袈裟ですよねー!!
    すぐ風邪引いたとかいうのと同じ!!!笑

    たしかに、出産を味わえるのはとても素晴らしいですが、それまでの道のりが…

    もう日々、「え、いつまで続くのこれ…今日もまだ気持ち悪いじゃん…そろそろもう良くない?」って思います😭

    出産まで200日きりましたね!とかアプリでみるけど、なげーーーよーーー
    まぁ、200日後には睡眠不足というなの苦痛が待ち構えてるから、早くその日が来て欲しいなんてことも思えないし…

    とか、いつ楽になるんだろうなんて産後の事まで考えてしまうともう嫌になりますね💦

    • 1月2日
  • 3kids mama

    3kids mama

    上の子がいてだとゆっくり休むわけにもいきませんしね💦
    本当にただただ苦痛。
    普通に食事したいし、普通に寝たい
    なのに突然襲ってくるムカつき。
    この辛さだけでもわかってほしい😭

    そうです。まさにそれ。
    男が妊娠できたらまた吐いた〜
    凄い気持ち悪い、寝てもいい?
    食べても食べなくてもダメ
    とか言ってひたすら寝込んでますよね🤣

    産後のことを考えると
    妊娠前に戻りたいになりますね💦
    悪阻が治ったとしても
    お腹が出てきてしんどいだろうし
    妊婦っていいことあんまりないです😔

    • 1月2日
  • ピーチ

    ピーチ

    本当です!1人目の妊娠なら何もしないで横になっててもいいけど、うちでは今まさにイヤイヤ期真っ最中。娘の地雷を踏んでしまうともうおしまいです😭

    突然のムカつきあるので油断してられないですよね!!

    男だったらひたすら寝込んでます😂
    いちいち報告してきそう笑
    少し熱っぽいだけでバタンキュー笑

    本当にそうです!!!
    妊婦にいいことなし!
    妊娠してすぐ地獄の毎日。
    産後の睡眠不足もとても恐怖です…

    妊娠も、産後の子育ても1週間体験してみてよ!
    って思ったことありますが、1週間なんて楽勝な話です。
    こっちは地獄を1年以上味わうのだ…

    妊婦の愚痴をこんなにこぼせて共感していただけてとてもスッキリしました笑
    ありがとうございます😊

    • 1月2日
deleted user

同じです😊
吐くまでないけど、食べないと気持ち悪く、食べ過ぎても気持ち悪く、匂いも全てダメです💦えずいて、胃酸はあがってくるけど今回は耐えてます‼️
家事も今ならいける!
お風呂もいまならいける!そんな時にしか無理です。
一日何もしない日もあります。

ご飯は作れないけどできているものはバクバク食べるため、くっちゃ寝の繰り返しです!笑

本当に体動かないですよね😓
全身がだるく重りがついてるみたいに😢

安定期はいると、低温期になってだるさ取れると思います😊!あと少し頑張ってください!

  • ピーチ

    ピーチ

    吐かなくてもいけちゃうんです笑
    耐えられてるから旦那には辛く見えないと思います💦

    一日何もしないと言っても、上の子がいると、子育てをしてるので完全にダラダラしてるわけではないですよね💦

    私もなにもしない日が多いですが、娘と遊んだり話してるだけで疲れます😂

    びっくりするほど動けないですね💦
    重りが付いてます!!笑

    安定期まであと1ヶ月…頑張ろう!!

    コメントありがとうございます😊

    • 1月2日
deleted user

上の子のときも下の子のときも悪阻のピークは吐くほどでしたが、妊娠中ずーっともちママさんのような体調でした。
体調は常に不調。気力はわかない。でも、振り絞れば何とか動けるから家事や育児、仕事をこなす。なんとかしてしまうから、夫には不調なのが伝わりづらい。
サボるつもりはないし、自分でやるのが絶対に無理というわけではないけれど、可能なら手を借りたいし、休みたい。
周囲には伝わりづらい体調不良が辛くて辛くて…。
お気持ちよくわかります。もう今はどう思われようとご主人の手を借りるのが一番です。私もサボってると思われるのが嫌で無理したこともありますが、辛いので夫にどう思われようといいやと開き直りました。
早くつわりから抜け出せますように。

  • ピーチ

    ピーチ

    まさにです!!
    振り絞ればできちゃうんです💦

    「サボるつもりはないし…借りたいし、休みたい。」
    ここの言葉がまさに!!!すぎて明日旦那に言おうと思いました!!笑

    このくらいの体調の悪さでもとても辛いですよね💦
    共感していただけて気持ちがいいです!

    本当ですね、いちいち受け止めないで流して、旦那の手を借りて休もうと思います!

    つわり、抜け出せればいいなと思います!

    • 1月2日
おうちゃん🐘🌿

つわりはそれぞれ違うんじゃーーー!と言ってやりたいですね😂笑笑

わかりますわかります!
冷蔵庫の中の食べ物がやたらと嫌でした😹💦💦
なので、コンビニ、外食で自分の食べたいものばかり食べてましたよ〜(ㆀ˘・з・˘)

私も家事が疎かになって、ずっと罪悪感を感じてました🤣
でも、今は動けるようになり、気持ち的にも片付けたい!ご飯作りたい!と前向きになれてます🙌🍴

気持ちが乗らない事自体、つわりの一種だと思いますよ🎵ほんとーになにもしたくなかったですもん(笑)
中期頃に入ったらきっと変わると思いますよ🥰

今は大事な時期ですし、ゆっくりしてください🙌

  • ピーチ

    ピーチ

    つわりは人それぞれですよね!!!!!🤣

    冷蔵庫の中が無理ってわかってもらえたの初めてでした!!!
    私もコンビニ外食なので出費が…😭

    もうすぐ動けるようになるのかなあ??
    期待をして今はダラけていようと思います!!

    大事な時期ですよね!!
    ありがとうございます!
    ゆっくりします😊

    • 1月3日