
コメント

りこ
19の時に普通自動二輪のマニュアル取って、それからバイク買って乗ってます😇
答えられる範囲でしたら答えます🙂

れもん
高校生で免許を取り社会人になって車に乗るようになるまで乗ってました!
ツーリングや自分でカスタムしたり、とても楽しかったです。
ほんとにバカなこともしてました。
当時は全く怖さがなかったので。
でも今は怖くて乗る気にはなれないです…💦
-
☆まめお☆
コメントありがとうございます!
返事が遅くなり申し訳ありません😭
とても楽しい思い出なのですね☺️
私は、以前から取得したいと思っていたのですが、いざ入校しようと思った時に妊娠、出産が重なり諦めていました😅
ちなみにどんなバイクに乗っていたのですか?- 1月5日
-
れもん
VTRに乗ってました!
三人目なんですね!おめでとうございます😊
ほんと、余計なお世話かもしれないですが、私は友人をツーリング中に亡くしました。
娘がいつか乗りたいと言ったら絶対反対します。お子さんいるならほんとはおすすめできないです…😣すみません💦- 1月6日
-
☆まめお☆
ありがとうございます😂
いえいえ!それが率直な意見ですよね🙆
私も母になったのだから〜と諦めていた時も正直あります!
そんな時に、妊娠中にたまたま出会ったおばあちゃんが『母になっても諦めないで、なんでも挑戦しなさい』って言ったんです!
その時は、その意味すら分からなかったのですが母親になって気付いたんです。
なんでも子ども優先。
自分のことは二の次で自分のやってみたいことにブレーキをかけていたことに!
やっとチャンスが巡ってきた!と思っていたんですが思いがけず3人目が宿ったので、またチャンスを逃してしまいましたが、来年こそはチャレンジしてみます♥
そもそも今回、またバイク熱が再燃したのは長男の『ママはバイク乗れないの?乗れたら格好いいのに』の発言からって言うのもあり長男には格好いいママでいたいという自己満なんですよね笑
正直、バイクを買う余裕なんてなくてレンタルバイクをたまに息子の前で乗ってみせる程度の予定でした!
もちろん、将来は自分のバイクを持ってブイブイ走らせたいですけどね🙌
長々と書いてしまってすみません💦- 1月6日
-
れもん
母になったって諦めなくてもいいんですよね!そうですよね!私も愛車のスポーツカーを手放して今はファミリーカーですが、なんかまた乗りたくなっちゃいました😂
いつか子どもにも見せてあげたい…😂- 1月7日

ree
ママライダーです🙆💡
まずバイクは怖い乗り物です!
慣れてきてもバイクの怖さは忘れてはいけません😫
それとご主人がいきなり大型からとありますが教習所では普通自動二輪取得してからでないと大型取得できないはずです💦
-
☆まめお☆
コメントありがとうございます!
返事が遅くなり申し訳ありません😭
それが、近所に大型が取れる所がありまして主人はもう取る気マンマンなんです😅
私は、大型なんてとても維持できそうにないので普通自動二輪で充分なんですよね!
今でもバイクに乗っていますか?
私は、乗れても月に1〜2回程度かなぁと思っています。- 1月5日
-
ree
そうなんですか😲?
教習所によるんですかね💦
中型バイクでも251cc〜は車検が必要になってくるので中型バイク乗るなら250ccまでのバイク💡
300ccや400cc乗るくらいなら大型乗ってしまった方が私的にはいいと思います😊👍
私は産後1ヶ月でバイク復帰して1ヶ月で3〜4回は乗ってますね🙆
娘が幼稚園のプレに行ってる時に夫とランチツーリングしたりもします💓- 1月5日
-
☆まめお☆
私も、普通自動二輪から大型と順番に取ると思っていたら主人が見つけてきてしまいまして…
私も免許を取りたかったので『免許費用は出してあげる』なんて言った自分を呪いたくなりました笑
一発大型だと24万もするんです😭
私は、レブル250というバイクに乗りたいと妄想していますが、reeさんはどんなバイクに乗っていますか?
ちなみに車も所有していますか?- 1月6日
-
ree
旦那さん普通に教習所通うんですよね?
中型から挑戦して大型まで取得するなら、いきなり大型取得してもあまり料金かからないし時間も短縮できるからいいと思いますが急に24万は高いですよね😨💡
Hondaのレブルですね😊
アメリカンテイストでカッコイイですよね👌💓
私はNinja250に乗っています!
今年から娘が年少さんになるので私も大型教習通う予定でいます👍
車も所有してますよ!- 1月6日
-
☆まめお☆
主人は、自動車も扱う教習所へ行く予定です🙆
私は、バイクだけの教習所の方が安いのでそのつもりでいましたが…
今朝、冗談抜きにリアルタイムで妊娠が判明しました🤦
望んでいた3人目ですが、タイミングがぁあぁあーって感じです💦
バイクの免許は、かれこれ5年ほど前から考えていたのですが、いざ入校しよう!というタイミングで長男妊娠、次男妊娠で今回こそは!と意気込んでいたんですけどね😂
また、来年リベンジします🤣
大型免許を取るのですね♥
羨ましい限りです!頑張ってくださいね♥- 1月6日
☆まめお☆
コメントありがとうございます😆
率直に、バイクの運転は怖くないですか?
免許も取ってバイクに乗りたい気持ちはあるのですが、車と車の間をすり抜けたり、車と変わらないスピードで走ることが想像できずにいます😭
田舎の田んぼ道をのんびり走る程度を想像しています😅