
5ヶ月の男の子が咳や鼻水、緩いウンチに悩んでいます。熱や機嫌は普通で、病院では様子見と言われました。年始に受診するべきでしょうか?
生後5ヶ月になりたての男の子です、
咳はたまにでます、
鼻水もたれてきたりはしてないですが
くしゃみと共に少しでたり、
鼻くそが溜まりやすいです。
熱はなく、機嫌も普通で夜も変わらず寝てます。
今までずっと便秘ぎみだったのに1日3.4回緩いウンチをするときがあります。
水っぽいというか色はそのままで緩いかんじです。
便秘のときは粘り気があったので普通がよくわからないです。
ちなみに昨日は出ておらず
今日は少し出たのも合わせて4回です。
年末から気にはなってますが
インフルやほかの風邪も心配で病院に
電話したら様子見で良いとのことでした。
お腹の風邪かなと思うんですが
みなさんなら年始の診察始まったら
受診しますか?
- みーさん🐰(5歳8ヶ月)

退会ユーザー
インフル流行っていて怖いので様子見ます😭
鼻も垂れて苦しそうだったら鼻水を吸ってあげて、熱が出てしんどそうだったら病院に連れていきます🥱
コメント