![ぎゃびー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚しシングルマザーになり、マイホームへの憧れがあります。実家は古く、祖母が生活しにくそう。建て替えたい夢がありますが、収入は20万程度。情報収集中で、ハウスメーカーを観に行くのは場違いか不安です。
離婚しシングルマザーになりました。
が、どうしてもマイホームへの憧れが消えません😭
実家が15年程前にリフォーム済み。でも築50年以上💦
隙間風あったり結露だったり…足腰悪い祖母一人なんですが生活不便に見えます😭
母親同然に私をずっと面倒見てくれていたので最後の孝行に建て替えたいと夢見ています。
時期は2〜4年後。実家は本当に田舎で80〜100坪の宅地が200万以下とかざらです(笑)
私の収入は手取りで20万程度あり正社員です。
今から情報収集をしていきたいと思っていますがシングルなのにハウスメーカーを観に行ったり…場違い?頭の中お花畑?とおもわれないかな😱?なんて余計なことを考え行動に移せずに居ます(笑)
シングルマザーでマイホーム持たれた方などお話聞かせてください!
- ぎゃびー(4歳11ヶ月, 6歳, 13歳)
コメント
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
親戚ですが、シングルになったからこそ
子供にせめて住む場所だけても安心させたい…とマイホームを考えてて
一昨年、無事に完成しました🙆♀️🙆♀️
確かにハウスメーカーおかは家族連ればかりだと思うので
居心地はよくなさそう…とは思いますね😭💦
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
すみません。シングルマザーではありませんがコメントします。
お子さんは3人育てられるということですか?
お子さんの養育費は?
頭金になる貯金は?
年収は?
ローンは組めますか?
色々気になります🤔
-
ぎゃびー
コメントありがとうございます😊
私もローンなどが気がかりなので一度メーカーの人と話したり銀行行ったり出来ればなぁと思ってたんです😭- 1月1日
-
まま
そういう事ならメーカーの人に聞くのは良いですね!
本気で考えている人ならメーカーだって来て欲しいと思います😊- 1月1日
-
ぎゃびー
ありがとうございます😭
冷やかしとかの気持ちなんて全くないので気になるメーカーさんへ一度勇気を出して足を運んでみようと思います!- 1月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友達ですが、シングルマザーで最近お家建てました☺
地元の工務店で35年ローンって言ってました。
私なんてまだ賃貸なのに、すごく尊敬します。
親孝行で素敵ですね♡
友達は、お母さんと娘さんと3人暮らしです☺
-
ぎゃびー
コメントありがとうございます😊
気持ちだけが先走り…シングルマザーで子供3人なのに無謀?と思ったり。
ご友人で実際に立てられた方いらっしゃるんですね😍
なんだか希望が持てました!
ネットで色々調べて資料請求したりしながら必死に貯金しておきます😍- 1月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
シングルです。
今、家を建てようか迷っているところです。
で、ハウスメーカーに足繁く通ってます。すでに15件ほど回りました。
シングルだからどうこうは無かったです。たぶん。
私の場合は子供1人なので、ローンでそこまで家計を圧迫することは無いかなと思いますが、3人となるとどうなのかな?と思いました。
とは言え、土地がお安く手に入るということですので、絶対に無理では無いのかなと思います。
一度、ハウスメーカーへ行かれて、ファイナンシャルプランナーにライフプランを立てて貰いたいと相談してみて下さい。
大手であればお抱えのファイナンシャルプランナーの方がいると思います。若しくは、展示場のイベントで相談に乗ってもらえる機会があると思います。
わたしも家を建てた場合のシミュレートをしてもらいました。
それで、だいたいいくらくらいの家なら、生活を圧迫すること無く建てることが出来るか分かり、とても参考になりました。
-
ぎゃびー
コメントありがとうございます😊
子供3人となると全然違ってきますよね。
実家を解体してそこへ建てようかとは思っていたんです😥
なのでその辺も調べてみたんですが難しい内容で理解しきれず…😥
ネットで調べて気になるメーカーさんはあるので一度勇気を出して見てこようと思います!- 1月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
回答ではなくてすみません💦
すごくしっかりされてる素敵なママさんだなぁと思って、思わずコメントしてしまいました🥺私も親孝行で家建ててあげたいですが自分たちの生活で手一杯で💦
家を探してる人がハウスメーカーのお客様なので、堂々と見学行って良いと思います!むしろ失礼な態度とられたら、それまでの残念なハウスメーカーだと思うのでこちらからお断りです‼️笑
応援してます!頑張ってください!
-
ぎゃびー
コメントありがとうございます😊
まだまだ気持ちだけが先走りしている所です🤣
そうですよね!ご夫婦でもシングルでも同じお客様ですよね😭本当そうだったらお断り!気持ち強く持って!勇気出して!行ってみたいと思います😤
本当優しい言葉に救われました…ありがとうございます❤️- 1月1日
![yuttan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuttan
手取り20万で
ボーナスがいくらなのか
わかりませんが
お子さんが3人いての
マイホームは厳しいかと💦
子供が社会人になってから建てた人や子供が1人で建てた人ならいますが💦
ユニテハウスくらいの
家なら建てれるのかな?💦
-
ぎゃびー
やはりちょっと無謀すぎますよね💦
コメントありがとうございました😊- 1月1日
![かわちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かわちゃん
シングルです。
戸建ではなく、建設中の新築マンション購入しました。
私の地域では、マンションより戸建ての方が安かったのですが、マンションが良くて大分頑張りました💦
つい最近銀行で住宅ローンの本審査の手続きをしましたが、シングルマザーで住宅ローン組まれる人も最近多いと言っていましたよ😊
ましてや、土地が元々あって上物だけ建てられるのであれば(解体費用はかかりますが💦)、正社員で働いているし、十分可能だと思います!
-
かわちゃん
戸建ても考え、住宅展示上も回りましたが、シングルだからって特に何もなかったですよ😀
- 1月2日
-
ぎゃびー
コメントありがとうございます😊
同じシングルでマンション購入されたんですね!凄いです😍
シングルマザーでも住宅ローン組まれる方多いんですね!希望が持てました💕
解体費用がどの位かも不安要素ではあるんです😭でも新たに土地買って改良したりよりはかからないかな?なんて思ってました💦
なんだか勝手に被害妄想が働き…一歩踏み出ませんでしたが次の休みにでも行ってみようかと思います!- 1月2日
![i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
i
周りには両親の協力が得られるシングルマザーは家建ててますね。
得られる環境とそうでない環境で違うと思いますし貯金がいくらあるかとかその他それぞれ環境が違いますから、一概にはいえないですが、シングルマザーOKの不動産広告も見たことあるので情報収集してみるのはありですよね。けど借金返済に追われて…なんて怖すぎます…
なので、決めるのは慎重に💦💦
どのような環境なのか詳しくはわかりかねますが、お孫さんとひ孫さんが楽しく会いにきてくれることでも孝行はできてると思いますよ♪
ムリにマイホームの憧れを消す必要もないですが、持ち家にこだわりすぎないようにしてほしいなぁ…なんておせっかいですが、応援しています💦
-
ぎゃびー
コメントありがとうございます😊
ネットで色々調べてみてはいるんですが自力で情報収集して理解するのも結構限界あったりして💦
やはり危険すぎますよね💦ありがとうございます!- 1月3日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
シングルでも夫婦でも、『収入によってローンが組めるか』と
ローンを組めたとして『この先子育てをしながら生活できるか』は違ってきますよね。今現在みにまむさんはシングルでお子様を3人育てていらっしゃるとの事、立派だと思います。可能性を考えたら、この先再婚だってあるかも知れないし 給料が上がるかも知れないし、、誰にも先の事は分からないですよね? 不安な事って考えてもキリがないので、ポジティブな考えでマイホームへの道を進んでも良いんじゃないかなと思いました。母は強し!頑張って下さい✨
私の姉もシングル(未婚の母)で、去年家を購入しましたよ😊 子供は1人ですが母も一緒に住んで、親孝行できたと言ってます。
-
ぎゃびー
コメントありがとうございます😊
確かに先の事ばかりでもわからない事だらけですよね😭
私一人でネットの情報かき集めても理解するのも考えるのも限界あって💦もう少し明確に金額とかわかればあと貯金幾らとか見通したつのかなぁ…
と思いメーカー行きたいが今すぐじゃないから勇気が…と踏み出せずでした😱
皆さんからたくさんコメント頂けて背中押して頂けたので一度メーカーに行ってみようとおもいます!- 1月3日
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
シングルじゃないですが…
ハウジングセンターや不動産とかは旦那なしで行ったりしてたし
直接話すメーカーさん以外には案外わからないと思いますよ🤔
それに私はシングルだったら家なんて買えないと思うので
そんな目標あるだけで尊敬します!!
-
ぎゃびー
コメントありがとうございます😊
以前元義実家から同居する為に家を建ててと強く言われ…私一人でメーカー巡りした事あったんです😭
その都度その都度、ご主人はご主人はと言われたので何だか行くのに腰が引けて😅
気にせずにいるのが一番ですよね👏- 1月3日
ぎゃびー
コメントありがとうございます😊
ご親戚にいらっしゃったんですね!羨ましいです!
普通お家ってご夫婦で買うのが殆どですもんね🤣
出来れば打ち合わせもゆったりした所で出来たりすると嬉しいなぁ…なんて思って雰囲気見てみたいなぁと思ってたんです😭
Sapi
持ち家を建ててさえしまえば
月々は賃貸と変わらない支払いだし
自分が亡くなったらローンがなくなるから
家さえあればなんとかなる…と思って建てたそうです🙌
雰囲気を見るだけなら1人または子供さん連れて行っても
奥さんだけで下見に来たと思うかもしれないし
様子見だけならシングルなことをわざわざ言わなくてもいいとは思います🙋♀️
ぎゃびー
確かに…いつもの家賃で家が建つ〜♪とCMで見たり…私の住む地域だと建売で月々5万以内とかあります🙄
あ、そうですよね!気になるメーカーさんは何社かあるんですが…今すぐではないしメーカーさん絞る位であればそこまで立ち入った話しなくても良いですよね!
ありがとうございます❤️