
保育園のアプリでの写真撮影に参加できず、子供が写っていないことに悲しみを感じています。
仕方のないことですが、新年早々嫌な気分に😰
保育園のアプリから、新年の挨拶と子供達がネズミの耳のカチューシャして、あけましておめでとうの横断幕?を持ってる写メが来ました。
うちの子だけ写ってなーい😅
おそらく撮影したであろう日は、欠席でした。
年末年始の休みに入る週の月曜は前日に高熱が出た為、仕事が公休だったのもあり休み、金曜は前日に下痢をし、休みました。
なんでいつもタイミング悪いんだろ💦
前も保育園の日常風景の写真販売があり、写真を確認すると、うちの子だけ写っておらず💦欠席した日でしたが、何も別日に少し撮影してくれても、、、
こんな愚痴言ってたらきりないけど、なんか1人だけ写ってないとか親としては悲しかったです😢
- ちゃぁー(2歳6ヶ月, 6歳)

a.u78
残念ですがそれを言うとキリがないと思います😅
当日出席したのに映ってなかったらなんで?ってなりますが、欠席していたなら仕方ないかと😭
この先もアルバム関係ではそういうことあると思います!

🧸🎀
保育園もその日その日で保育カリキュラムを組んでいますので、欠席されていたのなら仕方ないかもです…😭
ましてや1歳児を何度も全員集めて写真撮るのって大変なんです…!😂
残念なお気持ちはとてもわかります…💦

p
こればっかりは仕方ないですね😥
休んだ日の写真はどうしようもないです😂

転勤族二児ママ
うちみたいに年長児ですと卒園アルバム作るのに全員登園声かけてみんなが映るようにしてますが、他の方が言うようにたくさんの園児がいますし未満児は特に全員登園する日なんて保育園側に前もってわからないしキリがないですよ😓
干支の横断幕の写真に写ってないのは残念でしたね。。。
うちも下の子写ってない写メアプリにあがってたことありますよ、なので残念な気持ちはわかります。
コメント