
コメント

りんちゃん
11ヶ月で同じく1日3回ほどの授乳で先日乳腺炎になりました!
全身の激痛はないですが、まだまだ胸が痛いと感じることは多々あります💦
なんか答えになってませんが参考までに…。

退会ユーザー
わたしも1歳まで乳腺炎になったことなかったんですが、はじめてなったときに病院にいったらおっぱいの回数が減ったこともあるけど、こどもがいろんなものを食べるようになってるからばい菌も入りやすくなってると言われました💦
歯磨きもしっかりしてるつもりだったんですが……。
よく石みたいに硬くなるとか、しこりができるとか、熱を持つとかいいますが私の時もおっばいとそこから響くようにいろんなところが痛い以外に症状がなく、病院に行くのを迷っていて受診が遅くなり結局、点滴になってしまいました😭
-
ミーナ
返信ありがとうございます!
これは病院に行った方が良いんでしょか?なんか右胸だけ痛くて行くのも迷ってます😱- 1月1日
-
退会ユーザー
わたしは辛くて搾乳してしまい、搾乳する前にくればよかったのに!と言われました💦
たしかに一発点滴ですぐなおったので病院いくのがいいとは思いますが……
この時期ですもんね😭
♯8000?みたいな相談の電話番号にかけてみると受診の目安教えてもらえると思いますよ思います。
一番はこどもに吸ってもらうことだけど、おっぱいがたまったままになることはないから無理にしぼらないこと、清潔にすること、と言われました。
良くなるといいですね!- 1月1日
-
退会ユーザー
♯7119でした😓
- 1月1日
ミーナ
返信ありがとうございます!
やはり乳腺炎なのでしょうか…病院に行くのも迷ってますが行った方がいいでしょうかね?😓
りんちゃん
私は最初なんとなく赤くて痛い程度でしたが高熱が出たので病院行きました。
私だったら、明らかに溜まってるようなしこりがあったり傷みが日に日に増してたり高熱があるわけじゃなかったら、わざわざ連休中には病院行かないと思います💦